dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追突事故に遭いまして、通院治療を余儀なくしていますが、通院の場合日額保障の金額を知りたいので書き込みしました。尚、整形外科と整骨院の2件の通院をしています。相手の保険会社には聞けませんので。詳しい方教えて下さい。

A 回答 (2件)

保険の種類によって違うのでしょうけど


通院でかかった実費(レセプト紙があると良い)
通院する事で 休まなくてはならなかった仕事の日割り額(若しくは時給)

通院に車を使った場合 ガソリン代やタクシーなら料金。
身体の不調によって 家政婦を雇わなくては 日常生活がこなせなかった場合は
その料金。
補助器具を購入 若しくは貸与された場合その料金。

その通院 若しくは 症状によってかかった費用は 全て請求してみて
お相手の保険の日額保証に合致する金額が払われるのでは無いでしょうか。

その他は お相手側が 慰謝料の中に含めたいとか
実費分は保険を使わず払うとか 話し合い次第では無いでしょうか。
    • good
    • 0

整骨院は整形外科の医師の指導が元に通院を勧められたのでしょうか?



整骨院は医療機関ではありませんので医師の指導も無く勝手に通ったのであれば、その時点で保証は終了します。

補償の金額は幾らの保険に入っていたのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!