dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はSpotifyのストリーミングで海外の歌をよく聴いてて、
ほとんどがCDとして日本未発売なのですが、
このようなCD日本未発売の歌をラジオ(AM・FM・コミュニティFM)にリクエストしたら
かけてくれますでしょうか?
今ふと思ったので、もし分かる人がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ラジオ番組によっては、日本未発売の洋楽を特集していたこともありました。


とにかく、ラジオ局にリクエストを試されることです。
 日本未発売のアーティストや曲のCD(アナログレコードの場合も)を所有しているラジオ局も、あると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダメもとで試してみます

お礼日時:2019/11/17 21:43

リクエストしても大丈夫ですよ。



当然ながら、かけてくれるかどうかはわかりませんし、そもそもラジオ局にCDがないとかけることができません。
日本未発売の曲なので、ラジオ局がCDを持っておらず、曲をかけることができないというのが結論だと思います。
ラジオ局がストリーミングで曲をかけることはないと思います。
    • good
    • 1

昔地方のコミュニティFMで働いてましたがCDは各レコード会社からコミュニティ局へ貸し出されているのが多い(ほとんど)ので多分日本未発売の音源は権利上厳しいんじゃないですかね



今はどうかわかりませんがキューシートと言ってラジオ放送で使った曲は必ず書く必要があったんです
    • good
    • 1

リクエスト自体は可能です。


ただし必ずかかるとは限りません。
選曲の問題もありますが、それと同じくらい、権利関係の問題を解決しないといけないからです。

具体的に言えば著作権です。
日本で発売された楽曲はJASRACが(ほぼ)一元管理しているので承諾を得やすいですが、
未発売だと向こうの事務所なりに話を通すことになるので、若干面倒です。
ただしサンプル版がDJに配られたりしていれば、それは要するに「かけてくれ」ということなので、フリーパスです。
    • good
    • 1

音源があるかどうかということですので、日本国内での入手が難しいのならかからないでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!