dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に副業をしられたくありません
副業はスナックで経営者には本名しか明かしてません。住所、マイナンバー、身分証などは提出してません。これでもばれるのでしょうか?

A 回答 (5件)

会社関係者が客として来て面が割れたらお仕舞いですよ。

某大企業で働いていた女子社員がキャバクラで副業していたところ、客として来た会社関係者に面が割れてクビになりました。副業では自分の顔や名前を表に出してはいけません。
    • good
    • 0

どこの店も人件費は、


絶対に経費計上します。
外注費として計上してます。
店に税務調査が入れば、
支払先は必ず調査されます。
店には定期調査入ります。
昔は源氏名のみでも、
何とか成りました。
しかし近年はムリですよ。
公務員女性の副業
バレてしまうのは税務調査です。
7年遡りますよ。
脱税は犯罪ですから、
自身で確定申告して下さい。
    • good
    • 2

自宅での内職ならともかく、スナックなら発覚する可能性はあります。



・会社の上司がお客として来ることもあり得ます。
・会社の上司とスナックの経営者が知り合いということもあり得ます。

知られたくないかどうかではなく、副業が禁止されているかどうかが問題なのです。
禁止されている場合、発覚すると何らかの処分があるはずです。
    • good
    • 0

へたすると、全員パクられてそのまま会社は解雇。

    • good
    • 0

スナックの給料は手渡しなのですか?


脱税状態ならバレません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!