プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

両頭グラインダーの、コンデンサーが破裂してしまいましたので、同じ記載内容の中古品にと付け替えましたが、また破裂しましたのでコンデンサー無しで使用することは出来ないのでしょうか?
また、コンデンサーの必要な理由など、教えてください、よろしくお願致します。

質問者からの補足コメント

  • 製造メーカーはズイコウで、コンデンサーは耐電圧200v容量?は35マイクロファラドですが、コンデンサーが破裂してしまう要因は何なのでしょうか?
    また、コンデンサー無しで電源を入れ、砥石に惰力を付けてやるとモーターは回転します。

      補足日時:2019/12/11 19:41

A 回答 (2件)

銘板が下図の物ならば電源電圧は200Vなので200Vの物では耐圧が足りません。

最低でも電源電圧の√2倍は必要です。余裕をみると350V以上は必要だと思います。容量についてはあんまり厳密ではなくて半分くらいでも動きます。以下を2つ並列にして使えば良いと思います。(リンクは全角文字で切れてしまうのでアドレスバーに全てコピペして下さい)
https://www.amazon.co.jp/uxcell-450V-15uFコンデンサー-ポリプロピレンフィルム製-CBB61/dp/B07JZ5L3P5/ref=pd_sbs_79_11?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07JZ5L3P5&pd_rd_r=f41d93a8-299e-4d92-b355-1a40e39beb7d&pd_rd_w=53sul&pd_rd_wg=l1WXf&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=MTR8DV32PANG56YX7GHM&psc=1&refRID=MTR8DV32PANG56YX7GHM
「両頭グラインダーの、コンデンサーが破裂し」の回答画像2
    • good
    • 2

両頭グラインダーのメーカー名や型番が判らないと、なんのコンデンサーだか判らないです。


因みにコンデンサーの容量と耐電圧はいくつになっていますか?
一般的に0.1㎌位ならばノイズ防止用だと思うし、数㎌以上なら進相用のコンデンサーです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!