dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前に彼女と性行為をしました。
その時の行為から3日ほど経ってから生理が来ました。
予定日より2日過ぎて来ました。
ですが、いつもより量が少なかったらしいです。
出血は5日間出ていました。
今思えば着床出血なのではないかと、思いました。
その出血の一週間前にも行為を行っています。
行為は素股をしていてほんの1秒だけ生で誤って入ってしまいました。
着床出血の可能性がありますか?
ご回答お願いします。


生理
妊娠
着床出血

質問者からの補足コメント

  • その行為の8日前にも行為をしています。

      補足日時:2020/01/04 21:21
  • 8日前の行為は素股のみです。
    挿入はしていません。

      補足日時:2020/01/04 21:22

A 回答 (3件)

ですから5日も出血していれば着床時出血ではないのです。


疑うなら妊娠検査薬で確認してください。
生理が来る度着床時出血を疑うなら、行為から3週間後に毎回検査するだけです。
ドラッグストアで中高生でも買えますよ。

子どもがセックスの真似事で妊娠騒ぎする状態なら、そんな事事態すべきではありません。
きちんと妊娠について理解をし、避妊がきちんとでき、妊娠しても責任がとれる自信がないなら、素股でもコンドームをしましょう。
    • good
    • 0

可能性はないです。


ただの生理ですよ。
着床出血が生理並みの出血だと思う?
もしそうなら、不正出血の部類じゃないの?
    • good
    • 0

100%着床時出血ではありません。


仮にそのセックスで受精したと考えても、受精卵が子宮に到達し着床するまでに1週間から10日掛かります。
着床時出血は着床後に起こる以上、セックスから3日や1週間では、どう転んでも着床はしていません。
着床していないのに着床時出血は起きません。

針の穴の大きさの卵が子宮に着床したくらいで、5日も続く大量出血が起きる訳もありません。
着床時出血は生理と区別が付かないのではなく、生理が始まったのと区別が付かないくらいの、極々少量の、場合によってはおりものに血液が混ざる程度の出血でしかありません。
普段より出血が少ないと言っても、茶色のおりものが5日続いただけ、という事ではないはずです。

間違えて挿入するような中途半端な事しかできないなら、素股でもコンドームは付けるべきです。
今回は妊娠ではありませんが、いつかは望まぬ妊娠につながる可能性もなきにしもあらずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!