dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、y=−2を微分するとy'=0となるのでしょうか?

A 回答 (2件)

定義どおり計算してみればいい。


任意の x に対して y(x) = -2 のとき、
y’(x) = lim[h→0] { y(x+h) - y(x) }/h
   = lim[h→0] { (-2) - (-2) }/h
   = lim[h→0] 0
   = 0.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます

お礼日時:2020/03/29 01:37

x の微小変化に対して、y の変化が 0 だからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!