dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記初級の仕訳についてです。

・定期預金が満期になり100,000を利息500とともに普通預金に振り替えた。(○○○は50%)←○の部分に何が書いてあったか覚えていません、すみません(>_<)

仕訳を
(借)普通預金100,500 (貸)定期預金100,000/受取利息500
としたところ、不正解でした。
おそらく(○○○は50%)の計算が加えられていなかったからだと思います。
ざっくりな質問で分かりづらく、申し訳ありません。
この(○○○は50%)とは何に50%をして、勘定科目は何になるのでしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (2件)

源泉税しか思い当たりませんが、実際の源泉税は15.315%


50%はいくらなんでも常識外れ
まぁ仮に源泉とすると500÷0.5=1000
受取利息は1000円であり、源泉所得税が500円差し引かれたという事に
源泉税の勘定科目は租税公課でも仮払税金でもいい
仕訳は
普通預金100500定期預金100000
仮払税金500受取利息1000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2020/05/14 15:34

租税公課かな?


受取利息に対して50%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/14 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!