dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔のドローンは羽の周りにガードがあったのですが、最近のものには見かけません。
通信障害で人間の近くに迷走してきたら、羽根で顔や首を切ることになるのではないかと心配になります。
なぜ、ガードのないドローンが許されるのですか。

A 回答 (3件)

現在の法規では販売と所有に対する規制はありません。


ドローンで言えば電波法と航空法、小型無人機等飛行禁止法での縛りがあるだけで
機体固有の問題は置き去りにされています。
とはいえ日常生活圏内での無人小型機の飛行は事実上禁止とみなしてよく
お上はそれで必要十分と考えているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活圏の飛行が禁止されていても、 飛行場に飛ばしたり、こっそり町内で飛ばす者が出そうで怖いですね。

お礼日時:2020/06/28 12:39

さあ?


柔らかい素材で出来ているんじゃないのかな。
    • good
    • 0

>許されるのですか


えっ別にそんな許可なんか出してませんよ「そういう事細かに禁止する法律も条例も(今のところ)ない」
だけなんじゃないの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現実に事故が起こらない限り、規制は無理なのでしょうね

お礼日時:2020/06/28 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!