プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ミニ四駆ブームは終わってしまった?
一昨年頃第4次ミニ四駆ブームが起こっているとニュースで知ったのですが、コロコロで連載されていたミニヨンキングが今年の4月に完結を迎え、レーザーミニ四駆は3車種しか発売されなかった事を知り90年代ミニ四駆ブームを知ってる私は残念でなりません。今の子供達はミニ四駆の様な走る玩具には関心が無い等何か原因があるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    最初にミニ四駆を知ったのは何故か父親がアバンテを買ってきて青いボディに赤いカラースプレーを吹きかけ出したのが最初のミニ四駆の思い出です。

    昔は標準でスパイクタイヤが付いてるのとか乾電池が3つ使えるタイプや電源スイッチで2段階変速が出来る物があったような…。タミヤ製じゃ無いのかも知れませんが、今となっては謎です。

      補足日時:2023/11/06 20:32

A 回答 (2件)

今も根強いファン(大人の)に細々と人気だと思います。


確かにレーザーシリーズはなかなか良かったのに残念な感じでしたね。久し振りにワクワク出来たキットでした。

子どもでも作って走らせてみれば楽しい遊びだと思いますがキッカケが無かったり走らせるコースが無かったり走らせるまでのハードルが高かったり色々な要因があると思いますが、液晶画面のゲームなど他の面白い遊びの方に夢中になってしまうみたいですね。

あと昨今の物価高で仕方無いですがキットやパーツの値上がりも痛いですよね。
大人しか買えないような価格になっています。他のゲーム等も同じですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

こうなって来るとそもそも昔からミニ四駆にハマっているのは過半数が大人だったのかなとさえ思えてきます。
そういえば最近のミニ四駆は高いんですよね。90年代は確か600円で今1200(税別)円更にグレードアップパーツを買う訳だから多分子供のお小遣いでは買えない。昔は親が習い事にお金使う様な感覚で夢中になってる子供の為に買い与えていたんだろうな。

お礼日時:2023/11/07 15:37

ミニ四駆というか、おもちゃ系全般が、、


テレビゲーム、手持ちゲーム等が進化しすぎて面白すぎて、そっちに持っていかれてるとか?って今思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

やっぱりテレビゲームが強いですよね。安全性から考えても小さい子供が道路等で走らせて遊んだりしたら危険ですしね。今思うとポケモンGOはあれだけニュースで路上で遊ぶの禁止みたいに注意していたのにミニ四駆が人気だった90年代って案外皆きちんと専用コースで走らせてたのかな。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/07 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A