dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん愚痴をどこで発散してますか?
昔友達の彼氏の愚痴を聞いていた時解決策を提案したら「ただ聞いて欲しいだけなの!」と怒られました。
その時は意味がわからなかったのですが、最近凄くわかるようになりました。


俺も今ストレスがすごく溜まっており、奥さんが何もしないというストレスなのですが。(何もというと語弊があるかもなので、8.5割何もしません。)

今引越しをする予定なので、新居の改装を節約のため二人でやろうと決め、引越し日までになんとか終わらせたいと頑張っています。なので休みの日は全て新居作業にあてています。ですが奥さんが「私の貴重な休みなのに、もうこんなことしたくない」といつも文句を言うのを嗜めながらやっております。
確かに奥さんの休みは少なく週一回の休みしかありません。その休みを新居作業に当てているのですからしんどいとは思います。
ですがそれは俺も同じです。奥さんより休みの日は少し多いですがその全てを新居作業に当てています。そして、家の炊事洗濯掃除片付けも俺がやっています。

そうすると、本当に自分の時間がありません。奥さんにたまにはやってと言っても携帯見ながら寝転がってるだけです。
その苛立ちを友達に愚痴ったら「お前が奥さんの事を愚痴るたびに私は奥さんの事を嫌いになる」と言われ愚痴るのを辞めました。
友達に奥さんの事を嫌いになって欲しくないからです。奥さんの事は好きなのでなんとか改善したい。でもどうしたらいいかわからない。
そして一人でがんばる。
ストレスが溜まり今では誰にも愚痴れません。

それで、「ただ愚痴を聞いてほしいだけなの」と昔言われた友人の言葉がやっと理解出来ました。
俺はまだ諦めてないので愚痴を聞いてもらいできれば改善したいのでアドバイスが欲しいです。

なので、アドバイスと、
みんなどこで愚痴っているのか教えてほしいです。

A 回答 (3件)

夫婦していると様々な問題が出てきますよね。


お身体は大丈夫ですか?
無理し過ぎると、心も身体も壊れてしまいますから、気を付けて下さいね。
愚痴…
ですが、私は殆ど愚痴は言いません。
勿論腹が立つ事も腑に落ちない事も沢山ありますが…
言った所で聞かされた方もあなたの友達の様に嫌な気持ちになると思いますしね。
言うなら、あなたと奥様の事を良く知っている人、若しくは、同じ様な境遇にいる人、この様な場…にされるといいと思いますよ。
気持ちを吐き出す所も必要かとだと思いますからね。
私は結婚約20年で、子ども二人を育てながら、家事もしていました。
主人は家事はノータッチ、子育ても時間が合う時にお風呂に入れてくれたぐらいで…
ですが、夫婦仲はとても良かったですよ。(現在は色々あり再構築中です)
主人と私は感謝の気持ちをお互いに言葉で伝えていました。
それは凄く大きかったと思います。
相手の嫌な所を探せば生活を共にしているので愚痴も不平不満も出てきますが、そうではなく、いつもありがとう〜お疲れ様でーす。
こんな言葉を言い合えるといいですね。
また、可能なら、奥様の仕事を見直されてみたり(奥様の気持ちや金銭的な事情もあるかと思いますが)ね。
女性は生理などで体調不良の時やイライラがあったり、体力的にも男性より劣りますから、奥様へそんな気遣い、労いの言葉を掛けられると奥様も自分の事を分かってくれてるのね。気遣ってくれてるのね。
って、嬉しくなると思います。
そんな事が続くと、今度は奥様からあなたを気遣う、労う様な言葉が出てきたり、行動として示されたりすると思いますから、ちょっと時間はかかると思いますが、これからの長い夫婦生活を考えると試してみられるのも悪くないのではないかな?と、思います。
愚痴を言うより、不平不満を言うよりも、相手の喜ぶ事、嬉しい事を言ったりしたりする、考える…
方が上手くいくと思います。
言いたい時は、同じ境遇の人やこの様な場でね。
後は…
素敵ご主人だと思いますから、お身体に気を付けられて、上手くストレス発散させながら頑張り過ぎずに、時には手抜きしながら要領良く…頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
とても良いアドバイスで心に染みて少し涙出ました。確かに最近苛立ちもあって相手に感謝を伝えてなかったように思います。
奥さんはお金がないから休みを増やすのは嫌みたいです。これも俺が完全に養ってあげられるほどの甲斐性が無いせいなのですが、、、。でもならもう少し家にお金を入れてほしいとも思います。しまったまた愚痴が(汗m(_ _:)m
すみません。
少しづつですがkりりこ様の言葉を参考にして過ごしていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/04 12:09

僕はですが、人からの愚痴は聞く事はありますが、誰にも言いませんし、言った事無いです・・・。



理由は、色々な人から、沢山の色々な愚痴聞き続けて、不快に思うからです。

自分が誰かに愚痴ったとしたら、その聞いてくれた相手に不快な想いさせると思うから・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
確かに相手はあまり良い気分ではないと思います。友人や知人に対してのそこの配慮もかけていたのかもしれません。
参考にさせていただきたいと思います

お礼日時:2020/07/04 12:11

私は学生なのですが私も同じ悩みを抱えています、私の場合は、本当に信頼していて仲良い子としか繋がらないインスタなどのストーリーでみんなしねとかぐちぐち呟いてます。

また、紙に書いて破ったりしていますがこれは奥さんに見られたりしたら大変なのであまり良くないかもしれませんね、、
なかなかちゃんとした回答が出来ませんが少しでも参考になれば嬉しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
同じ境遇という事で少し同じ人がいるとホッとしました
インスタなどやってないのでやり始めるのもいいかもしれませんね^_^
Twitterは全て奥さんにフォローされている為見られるので、、、。紙に書いた時は外のゴミ箱に捨てるようにします

お礼日時:2020/07/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!