dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はブログサイトを運営しているんですが(三か月ほど前に始めました)、検索順位チェッカーで自分のブログがどのくらいの検索順位に居るのか調べてみたところ、beingでは1位でしたのに、Google,Yahooでは圏外でした。なぜでしょうか??GoogleとYahoo の検索順位を決めるアルゴリズムは同じでbeingのアルゴリズムは異なるというのは聞いたことがあるのですが、そこまで変わるものでしょうか?

「検索順位がおかしい。。」の質問画像

A 回答 (1件)

対象とするサイト数からして大違い。


googleは全世界の1兆ページ以上が対象。
beingなんか、超ローカル。こんなの相手にしない。

当然ロジックも大違い。

なお、yahooは検索エンジンを持って無くて、googleの結果を使ってるだけ(両企業が提携している)

だから、検索エンジン対策などはgoogleだけを対象をすれば事足ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!