dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

守る気ないってことは、あげてるようなもんですよね?

A 回答 (6件)

あなたが、この問題についてどのような見解をお持ちで、どのような回答を求めているのかは不明ですが、


この問題は、日本が軍隊を持つまともな国と国民であったら簡単に解決していたと思います。
(起こりさえしなかったかもしれません)

私はこの問題が解決しないのは、上辺の友好を叫ぶことで改憲や「実力行為」に反対しておきながら、与党が「話し合い」だけで解決できない事を批判のネタにして、平和的解決とやらを望んでいるごりっぱな人達を装う「何か」や、それを真に受ける無知がいることだと思います。

「竹島あげちゃえ発言というのがありますが、」の回答画像5
    • good
    • 2
この回答へのお礼

領土の占有権は、いつの時代も実効支配。力。
歴史的な経緯、ルール、周囲の認識、それでは守れない。

要らないんならあげちゃえば?

良回答を誘う、良い振りにも思えます。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/15 18:00

>竹島あげちゃえ発言



それは在日三世のカルト教祖が勝手にほざいた事であり、日本政府でも国民の意思でもありません。
現行憲法に過度の縛りが多過ぎる為、忸怩たる思いで歯噛みしているだけの事でございます。
これがシナや南北朝鮮同様の”主権維持“の主張がまかり通るよう法制度が整えば、竹島奪還はもちろん、
一昨年暮れの海自哨戒機へのレーダー照射事件の際には問答無用でその場で撃沈致しております。

これはのぼせにのぼせあがって3か月連続で尖閣海域に侵入を繰り返すシナ人民解放軍の艦船に対しても
同様でございます。


    • good
    • 3

違うでしょ。

守る気が合っても法でがんじがらめだから手が出せないってことでしょ。

 たとえばあなたの大事な人があなたの目の前で暴行されていて、あなたは手足を縛られていて動けない。それを「容認してるようなもんだよね」って言われて納得できます?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
比喩返し。

これは、一見もっともらしいけど、細やかな部分でさりげなく自分に都合よく設定することが可能な小技。てやつ?

縛られている ⇒ 手を出してはいけないよルールになっている。 ←でも良いですよね。わざわざ紐?で縛られている設定に私は合意してません。

仮に縛られているとしても、ボディーアタックや唾ペッペ攻撃は出来るでしょう。応援を頼むのも可能。
あ、こういった後で、口にはガムテープが貼られているという後付けは、ダ・メ・で・す・よ? (^^


要するに、例え表現は、議論の箸休めというか、その程度ですね。
説得するための主軸の武器にはならない。

お礼日時:2020/07/15 17:52

自分で買った洗濯機なりお年玉年賀はがきなり近所の商店街の福引で当たった洗濯機なり、それらには、安全取り扱い説明書なり自分で改造・分解した時の無償サービス期間の無効なりがあるものではないでしょうか。


どのようなものが、せかいの不評の目に止まらないもの なのか、基本的簡単なものは、平和利用とか1つ2つあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージ回答ですね。
言い切る自信が無い時の有効手段ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/15 17:44

北方四島、竹島、北朝鮮による拉致、尖閣諸島周辺領海への中国公船と台湾漁民の侵犯、すなわち全ての周辺国から直接侵略を受けている。

そのうち1ヶ国でも許したら後の国はどう出るかな ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その、どう出るかを、述べることは出来ますか?
(含みを持たせる効果に頼っている訳ではないですよね?)

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/15 17:43

韓米同盟破棄、日米同盟破棄、なら、速攻で奪還できますよ。



それまでは、主権の主張で、時間を稼いでいるだけです。

要は、米国が止めているだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/15 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!