dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独学で作詞・作曲することは可能でしょうか。
私は、音楽がとても好きで、自分でも作ってみたいと思うのですが、音楽系の学校に行くことは今の選択肢にないので、独学で音楽に関わりたいと思ってます。

独学で作詞作曲することはできますか?また、どんな物が必要ですか?

A 回答 (5件)

独学の人もたくさんいます。

ですので一般論としては可能と言えます。
しかし完全な独学では習得できないと言い切れるような技法もあります。

なお、こういった質問はどんな音楽ジャンルなのかで方向性がかなり違ってきます。ぜひ適した回答を導くためにも具体的なジャンルを示された方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/11 23:51

可能です。


作詞・作曲は「創作」であり、感性とイマジネーションで作り上げるもの。
必要なものは紙と鉛筆、楽器と楽典(音楽理論)。
それと、一番必要なのはやる気と根気。
あと和音の出せる楽器が弾けることが最低条件です。
音楽理論を理解しないと譜面に起こせないし、伴奏も付けられない。
楽器が弾けないと伴奏もできないから。

楽典は難しい用語が羅列されていて難解ですが全部覚える必要はなく、
音楽理論等を噛み砕いて分かりやすく解説したサイトはたくさんあるので大丈夫です。

音大や専門学校で習うことを自力で習得することが「独学」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、ぜひやってみます。

お礼日時:2020/08/11 23:52

独学で作曲や作詞をして 作品としてお互いに聞きあったり


するサイトもあります。

パソコンと キーボードがあると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/11 23:52

ヨーロッパの有名ミュージシャンの多くは音大なんて出てないと思いますけどね。

そもそも早熟な人が多く若くから音楽活動するので自動的に独学になる。ビートルズも音楽活動始めて有名になりながら作曲始めたようですし。若いミュージシャンの多くはどう考えても音楽学校なんて行ってる時期無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビートルズの話は意外でした。
ありがとうございます

お礼日時:2020/08/11 23:52

小学生でも出来ます。


作るだけなら特に道具は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/11 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!