dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴキブリについて
今日夜の1時ごろゴキブリを1匹見つけたため退治をしたのですがその3秒後に別のゴキブリを見つけてしまいました。
最悪です。
1匹いたら千匹くらいは家の中にいるのでしょうか?
どうしたらゴキブリを消すことができるのでしょうか?
明日ゴキブリホイホイを調達する予定ではあるのですが何かいい対策方法をお願いします

A 回答 (7件)

この世界はもともとゴキ先輩のものでした。

あとから人類が割り込んできました。

人類→たかだか数万年。
ゴキ先輩→3億年以上。
    • good
    • 0

ゴキブリは集団生活していますから1匹見つければ少なくとも10匹はいるでしょうし、仮に皆殺ししても生命力の高い卵が産みつけられていて、やがてそれが孵って動き回り、やがて卵を産みます。

なので、絶滅はかなり困難です。

バルサンなどを撒いても、狭い隙間に潜んでいることが多いので、そこまでバルサンは届かず、退治できません。生ごみなど一切置かずに室内すべてにおいて完璧にクリーンな状態を保つと、数年くらいすれば死に絶えます。数ヶ月では無理です。
ゴキブリは何億年も前から生き長らえていますので、簡単には死滅させられません。
    • good
    • 0

ご存知でしょうが、


ゴキブリは集団生活してます。
糞で仲間を呼び寄せますから、
集合させない為に掃除は必須です。
外部から侵入させない。
室内に巣が存在するなら全滅させる。
隙間を全て塞いでバルサンする。
換気扇や排水口の全て
エアコン吹き出し口や窓の隙間
仮に玄関ドアにポストが有れば塞ぐ。
逃げ道を全て遮断して退治する。
やるなら一気に退治する。

昭和じゃあるまいし、
ゴキブリホイホイなんてダメ。
捕獲しても生け捕り状態で、
捕まった仲間の上を通り共食い。
気持ち悪いだけですよ。
薬を食べさせ殺すタイプだと、
とりあえず集まって来ますからね。
    • good
    • 1

私もブラックキャップ使ってますが見る回数少なくなってます。

    • good
    • 0

私もゴキブリコンバットを利用していて、ゴキブリコンバットはまあわりと効果はありますが。

    • good
    • 1

ホイホイよりブラックキャップが効きますぜ

    • good
    • 0

知識はないんですが、食べさせてやっつけるやつ(コンバット?)が結構効果的だと聞いたので参考までに。

ゴキさんいなくなってくれないかなぁ...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!