dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の愛犬の事で質問があります。

ついさっきバリカンで下半身の内側を剃っていたのですが、途中で赤い点々が見つかりました。皮膚に触れない感じで剃っていたのですが、バリカンのせいなのか、元々あったのか分かりません…。多分でも良いのでこの怪我(症状?)について教えてください(:_;)
(不快になるような写真を載せてすみません…)

「我が家の愛犬の事で質問があります。 つい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 分かりにくくてすみません…。この部分です。これを横にして撮ってます。

    「我が家の愛犬の事で質問があります。 つい」の補足画像1
      補足日時:2020/08/28 23:13
  • HAPPY

    今日見たら無くなっていましたw回答してくださった皆様ありがとうございます!!(о´∀`о)また、「いや、これ実はめっちゃヤバいで!」とか「こうしたほうが良い!」などあればぜひお願いします!

      補足日時:2020/08/29 11:58

A 回答 (7件)

お返事ありがとうございました!


場所的にも、軽いあせも程度の炎症だったのかもしれませんね。
膿皮症…ブドウ球菌を主とする細菌感染性皮膚炎ですが、オマタ付近は多いです。
犬 膿皮症と画像検索するとオマタ画像がたくさん出てきます(笑)

超軽度だったからバリカンで風通しよくなり完治…
多分、この子と同じ感じかと。
 ↓
https://gamp.ameblo.jp/cool-no01/entry-105790547 …

膿皮症を検索するとわかりますが、これもひどくなると薬が必要になる場合があります。
https://minowa-ah.com/news/blog/1011/

早く見つかって良かったですね!
うちはミニチュアダックスのロングなんですが、夏場はスムースに見えるほど短くカットしてます。
時期的に蒸れるので、脇やオマタはたまにチェックして、部分的にでもバリカンしとくと良いかもです。
お知らせ頂きありがとうございました
m(_ _)m
「我が家の愛犬の事で質問があります。 つい」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

何度も回答ありがとうございます!なるほど!完全にあせもと一致していますw毛のカットの重要性を知る事ができました!!(о´∀`о)

2匹ともちょーかわいいですね!!❤(ӦvӦ。)色合いがカフェラテ…!(褒めてますw)

お礼日時:2020/08/29 17:49

毛をそってみたら訳の分からない皮膚病(できもの?)があったーよくあることです。

いろんなタイプの湿疹や皮膚病ができていて、
飼い主も気付いていないことが大半です。皮膚病の場合、その周りの毛を短くし、シャンプーをして清潔にすることで大抵はすぐに
治ります。ステロイドと抗生剤の軟膏を摺り込んでおきましょう。皮膚病も広範囲でひどい場合は内服薬(ステロイド)を服用します
が、数個ぐらいなら軟膏で十分です。

 犬も高齢にあるとおできのような「腫瘤」がお腹一面にできます。皮膚の中にもぐったものや飛び出たものなど見た目も色々です。
高齢の犬を沢山保護していますが、普通にあるものなので慣れています。

 不快になると引っ掻いたり悪化させますので皮膚病は小さい時に治してあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご丁寧にありがとうございますっ!今回は特に何も無くなくなってくれたので、今後の為に参考にさせて頂きますね!!

お礼日時:2020/08/29 17:42

>違いますよwwwあなたこれどこの写真だと思ってるんですかwww


人間と同じ場所じゃないですよ
犬のおっぱい(乳腺)は 前足の付け根から性器にかけての線上に片側で4つくらいは並びますからね
おなかのあたりにもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知ってますよ。だからこそ言ったんじゃないですか。この赤い点々は性器にあるんですよ。性器に胸は無いです(よね?)。見にくかったのであれば本当にすみません…。

お礼日時:2020/08/29 11:38

度々すみません。


ごめんなさい。猫じゃなくて犬ですね
m(_ _)m
うちは犬猫居るので間違えちゃって(汗)
失礼しましたm(_ _)m
舌はざらざらじゃないけど、舐めさせない方が良いのは同じです。

ついでに写真を貼ります。先日、老人性のイボが破裂し、ゲンタマイシンで治った写真ですが、毛が絡んでしまうので、病院でバリカンで剃られてました。だいぶ毛が伸びて写真では目立たないですが…バリカンかけてからはすぐに治りましたよ。
やはり風通し良くするといいみたいです。
うちの病院は、あせもや、軽度な皮膚炎だとバリカンかけられて同じ処置です。皮膚炎によっては内服薬が処方される場合もありました。参考までに。
m(_ _)m
「我が家の愛犬の事で質問があります。 つい」の回答画像4
    • good
    • 1

補足も見ました!分かりやすかった(笑)


私もバリカンしますよ。
バリカン負けにも似てますが、周囲の毛の長さを見ても、皮膚に刃は当たってなかったんじゃないかと思います。
軽い皮膚炎の範囲じゃないかと。

皮膚炎だった場合、染み出てくる組織液と毛が絡んでそれがフタになり悪化させてしまうことがあるので、長い毛はバリカンかけて風通しをよくした方が清潔が保てます。

緊急に受診が必要ではないと思いますが、痛痒くて掻いたり、舐めたりがあるとざらざらの舌は炎症を広げるのが早いので、猫が度々気にしてる様なら早めに病院へ。

うちの病院ではあせもや軽度な皮膚炎にはゲンタマイシン軟膏をちょこっと塗って完了ですが、まだなんの皮膚炎かもわからないし、誤った薬で悪化させることもあるので、最初は病院で見ていただくのがベストかな。皮膚炎は軽度から長引く厄介な物もありますから。患部はちょこちょこ見てあげてください。やっぱり度々気にしてるなあ、なかなか治らないなあという場合は病院へ。

バリカン負けだった場合はすぐにうっすらかさぶたになると思います。
どうぞお大事にm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

上のコメントも合わせ、丁寧にありがとうございます!一応赤い点々が見つかった後から今まで何も気にしていなくて、いつも通り元気一杯ですw今日見てみると無くなっていましたw貴方の言う軽い皮膚炎だったのかもしれないです。本当にありがとうございます!(о´∀`о)

お礼日時:2020/08/29 11:55

ニキビみたいなモノ?


膿みたいな汁とかある?
細菌性皮膚炎かなぁ〜
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

調べてみましたが、違うと思います。汁とかは無かったですし、そんなに大きい怪我(症状?)は出ておらず、愛犬のは赤い1ミリくらいのかなり小さい点々が数個だったので…。でも貴方のおかげでニキビや細胞性皮膚炎ではないことが分かったので、参考にはなりました!ありがとうございます!!(о´∀`о)

お礼日時:2020/08/29 11:47

おっぱいじゃないのですか?


オスでもおっぱいはありますよ(人間だってそうでしょ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違いますよwwwあなたこれどこの写真だと思ってるんですかwww

お礼日時:2020/08/28 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!