dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚6年、男の子が一人います。
旦那の仕事が昼から夜中一時までで、帰ってくるのは2時か3時ごろなので、私はいつも子供と寝てます。
寝込みを襲うように求めてくるのですが、はっきり言ってしたくないんです。
セックスそのものが嫌なんです。キスもしたくないです。
旦那はとてもいい人です。
可哀相だと思うのですが、どうしてもその気になれません。想像するだけで寒気がします。
ほんとにしたくないのです。
今まったくしなくなって2年目ぐらいです。私が寝たふりをしたりして断っていますが、旦那は何も言ってきません。
我慢してるのか諦めてくれてるのか・・・。
私はどうしたらいいですか?
やっぱりセックスしないと駄目ですか?

A 回答 (16件中1~10件)

 もし主さんや旦那さんがカウンセリング等も受けてもダメなら,次善の策としては(お勧めできるものではありませんが)旦那さんには外で不特定多数の愛人やセフレとやって貰うのも仕方ないでしょうね(不特定多数にするのは特定の人とやって恋に落ちるなんていうことを防ぐため)。

但し,くれぐれも病気はしないように!相手を妊娠はさせないように!子供さんがいる以上簡単に離婚なんていう訳にはいきませんものね。
 でも,旦那さんも本当は貴女とやりたく,進んで浮気をしたい訳でもないのにその様にさせるのは可哀想な気もしますね・・・では旦那さんがユーモアが出てきたり魅力的になったりすれば貴女も旦那さんを受け入れられるようになるかもしれないという事なんでしょうか?・・・

参考URL:http://jfjk.easter.ne.jp/sexless_toukei.htm
    • good
    • 0

今のあなたの家庭は「外で働いてお金を持って帰るひと」「家で家事と育児をするひと」が


同居しているだけのように感じます。
相手に「好き」という感情が乏しいのですよね。
しかも、原因は旦那様の方にある・・・。
これでは、あなただって「セックスでだけ仲良くしようって言われても…」と
受け取ってしまうでしょうね。
このへんの心の動きはとても人間らしく自然なことと思います。


しかもあなたから話題を振ったり、コミュニケーションを取ろうとしているのに、
旦那様はそれを活かすことなく、苦痛な沈黙の時間が流れる…。
自分の心にフタをして無理にセックスに応じると、悪い方向へ向かう。
(あなたの心がもっと旦那様から離れてしまう)
と、私は感じました。間違ってますか?


根本的に解決するのには、今のあなたと旦那様の関係が恋愛時代とどう変わってしまったのか、
もとに戻すためには旦那様にどう協力してもらわないといけないのか、その2点を探ることです。


少なくとも、恋愛時代に「結婚しようと思った」、結婚後も「子供を作ろうとセックスした」のだから、
その頃の間柄に戻れば(近づけば)、幸せな(苦痛でない)セックスが取り戻せるかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。


とてもお悩みのご様子ですが、体調が心配です。大丈夫ですか?

SEXするのって、体だけでなく心もとても重要なのに
「したくない」というのはわがままだ、あんたが悪いと言わんばかりの風潮がありますね。
でも、これは単に気分が乗らないの、というような単純な問題ではないと思います。

ご主人は普段から自分の意見を言わない、つかみどころのない性格のようですね。
ご質問者様は、本当はもっとご主人といろんな話をしたい、わかりあいたいのに
無反応で、一緒にいても楽しめず、苦痛に感じてしまう。
この時点で、ご主人と心が通じ合っていないのです。
心が通じ合っていない相手とのSEXで幸福感が得られるわけがありません。
夜の営みが不満の前に、夫婦のありかたに不満があるわけで、
まずはそこを解決するのが先決ではないかと思います。

お子様をご実家か保育園に預けて、
独身時代のようにデートをするとか、
喧嘩覚悟で自分の気持ちをぶつけてみるとか。
ご主人からレスの件でなにも言ってこないと待っているだけでなく、
自分から、今不満に思っていることをぶちまけてご主人の本音を聞きだす。
お二人が、これからずっと一緒に暮らしていく上で必要なことだと思います。
お互いを理解し、愛情を持って接することができたら、
ご主人との行為に嫌悪感を抱くことは少なくなるでしょうし、
それでもやっぱり抵抗がある場合でも、ご主人に理解を求めることができるのではないでしょうか。

なんだか生意気なことばかり言ってしまいましたが
ご参考になれば嬉しいです。
ご主人とまた仲良しになれるといいですね。
    • good
    • 0

 夫婦共々したくないということであれば、それはそれでいいんでしょうけど、旦那さんがしたいと思っていて、それが満たされないという状況が続けば、余りよくないですね。


 旦那さんが浮気するかしないかは、ご本人の考えもあるし、相手のある話でもあるので、必ずするとは限りませんが、もし浮気相手ができたりしたら、完全にはまると思います。単なる遊びレベルでは済まないぐらいになるかもしれません。今の夫婦関係だと、そういうリスクが非常に高くなっていると思います。
 私自身、結婚した妻がセックスを拒むということが2年程続きました。
 そうなると、こっちも悶々として、でも風俗は病気とかが怖くて行けなかったんですが、ひょんなことから一度浮気をしてしまいました。
 最初は、非常に悪いことをしていると感じていたのですが、何度か会っているうちに、「もうこの状況を絶対に手放したくはない。」と感じはじめ、そうなると「俺は悪くない。なんか言われたら堂々と説明してやる。」という思いに変わっていきました。
 旦那さんも同じ男であり、セックスを望んでいるのであれば、偶然から始まった浮気が「俺は悪くない」という考えのもと、単なる浮気レベルで済まないようになるかもしれません。
 あとは、セックスに不満はあるものの、それ以外の部分で旦那さんが今の生活に満足しているかどうかで、仮に浮気したとして、長期化するかしないかが決まってくると思います。
 今の生活に満足しているならば、それを壊したくないという思いが働くはずなので、浮気は一時的なもの、どっぷりつかってはいけないものと考え、深みにはまる手前でとどまるはずです。逆に今の生活にも不満があるようならば、「もうこの生活を壊してもいいや。」という感じで、一気に深みにはまっていくと思います(私はこのパターンでした)。
 あとは、あなた自身がこの事に対して、どれぐらい真剣に考えているかということもポイントになるでしょう。もし、「何とか旦那を満足させてあげたい。」という思いがあるなら、旦那さんもその思いに賭けてみると思います。
 「悪いとは思うけど、私は何もしてあげる気になれない。」という事なら、何かをきっかけに一気に・・・
 もう少し、真剣に考えることをお勧めします。
    • good
    • 0

#7です。


補足ありがとうございます。

そうですか、問題は性交渉の有無という話しではなく、結婚生活自体にあるようですね。
それは難しい問題です。

婚姻生活を継続すべきなのかどうか、まずそれを真剣に考えてみた方がよいと思います。
性交渉の有無の問題ではありません。
    • good
    • 0

みなさんがおっしゃるとおり、セックスレスは離婚の立派な理由になります。



>旦那に浮気や風俗行ってもらってもいいのですが、本人にその度胸はなさそうです;

これは本心ですか?だとすると悲しすぎますね。もし旦那さんが浮気にとどまらず、本気になってしまってあなたと離婚したいと言い出したらどうします?あなたは旦那さんを不貞で訴えることができますが、旦那さんはセックスレスを理由に反撃してくるでしょうね。まあ、あなたがそう望んでいるならば、いいでしょうけど。ただ、浮気は一人でするものではないことを承知しておいてください。浮気相手が本気になったらどうしますか?
    • good
    • 0

夜が怖いなど貴女の精神状態が壊れそうで心配です。


勇気を出して貴女から、セックスについての話を夫にすべきです。

お互い大人で表面的に出さないのなら問題ありませんが、
今のままでは、間違いなく家庭崩壊、子供の情緒不安定と悪い事しか思いつきません。

嫌な理由をちゃんと話し、夫が納得してくれればそれで良いですし、
納得してくれない場合は離婚も考えるしか無いかもしれません。

夫婦でカウンセリングを受けられることも、別の視点が出来良いかもしれません。

他の方が風俗店を薦めてますが、絶対止めてください。
現在、性感染症が確実に増えてます。
非常に危険です。
    • good
    • 0

同じです。


私の場合、嫌いじゃないけど、家族になりすぎていてそういう気持ちになれないっていうのかな。
一度離れてしまうと、前の様にはなれないと思います。前はイヤでも応じていたのですが、無理をすればするほどイヤになってしまうもの。
私は当分する予定はありませんね~旦那が浮気しても家庭を壊さなければ構わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ方が居て嬉しいです。
確かに嫌いになった訳ではないんです。
そういうことするのが気持ち悪いんです。

無理をすればするほどイヤになってしまうもの。

そうなんですよ・・・。
旦那に浮気や風俗行ってもらってもいいのですが、本人にその度胸はなさそうです;

お礼日時:2005/01/29 09:44

こまったちゃんですね。


SEXは結婚生活に欠かせないものですが、
嫌なもんはしょうがない。
しょうがないから風俗に行ってもらえばいいんじゃないですか?それでも離婚というならばそれまでの関係だったということですよ。
    • good
    • 0

今のままの状態は良くないですね。


ご主人がそれでよいと思っているのであればともかく、ご主人が別れたいと思えば別れられる状況ですから。(ご質問者が同意しなくても性交渉がないのは裁判離婚できる原因とされます)

ただこれはご質問者がいやなのに無理やりというのも、これもまた問題がありますので、その原因が何であるかを見つけて、解決していくことが必要です。
もし自分でその原因に心当たりがない、あるいは心当たりはあるけど自分では解決できないというのであれば、精神科などでカウンセリングを受けることを考えてください。

好きなのに性交渉が出来ないというのは、心に病があるということです。自分の心に病があるというのはなかなか考えたくないことで、非常に抵抗があるのはわかるのですが、やはり心に問題のない人の場合にはそういうことにはなりませんので、その現実を踏まえて改善する姿勢を見せることが大事であると思います。

これはご主人にも協力してもらってもよいかもしれませんね。ご質問者がそのような状況に実はあるということがわかり、ご質問者自身が改善しようと思っていることがわかれば、とりあえずは夫婦生活に重大な危機が訪れることもないものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このままじゃいけない、と言うのは分かっているんですが、旦那からは何も言ってこないのです。
言ってくれれば自分がそんな気がなくなった、と言えるのですが・・・。
大体旦那は普段から無口な人でして、ここ数年、旦那と思い切り笑いあった記憶がありませんし、ほんとに単身赴任でもしてくれたほうが楽です。
たまに家に居たりすると沈黙が重くて嫌になります。
私が話題を出さないと口を開かないし、話題を振っても「そうだね」とか、「ん~分からん」とか一言で終わる。
子供が小さいとき(まだしゃべれない時)はほんとに旦那が居るのが嫌でした。黙って座ってるだけなんですもの。
でも、ほとんど家に(起きて)居ることはなく(家に居るときは大体寝てますから)もう子供もお喋りが上手になるとはっきり言って子供と話してた方が楽しいのです。
旦那は趣味もなく、面白みのない人間です。
優しい人ではあるのですが、一緒にいて楽しいと思えなくなってます。

お礼日時:2005/01/29 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!