プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。
スピーカーの口径についてなのですが、どこを計るのでしょうか。
外側のゴム(エッジ?)のところからでしょうか。
あるスピーカーの口径が公式には10cmとあるのですが、ゴムのところから測ると9cmしかありません。
なぜでしょう。
ちなみにゴムの部分も音をだすのでしょうか。私のスピーカーはゴムの部分の幅がけっこうあるので。。。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

№4さん ではなく 


№3さんの回答にあるように~
です。
タイプミスご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つまらない質問で申し訳ございません。

お礼日時:2020/10/11 12:28

№4さんの回答にあるようにメーカーの公表する口径はいい加減です。


公的機関による表示値の規格化が実現していないのでので野放し状態です。
その昔、1㎝でも大きい方が売れたので各メーカーが「大口径化競争」を繰り広げ
その余韻が未だに続いています。

振動板の外周にはエッジと呼ぶ部分があります。
ここも音を出しているので振動版面積に加えてスピーカーを設計します。
とはいえ振動板の位置を保持するのが主目的であり
能動的に音を出す構造にはなっていません。
そのためその半径の1/2までを有効として設計時の計算に入れています。
エッジの更に外側にはエッジとフレームの接着部分を隠す目的でゴムリングが貼り付けてあります。
これは完全に固定された飾りなので振動板ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます。つまらない質問で申し訳ございません。

お礼日時:2020/10/11 12:26

スピーカーの口径は、はっきりとした規格で決められているわけでは無く、メーカーにより、まちまちです。


 エッジの部分から、もっと外側の金属製のフレームのところからなど、様々です。
そのため、ご質問のように、カタログや取説の公称の口径より、エッジから測ると小さいということは、多々あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つまらない質問で申し訳ございません。

お礼日時:2020/10/11 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。つまらない質問で申し訳ありません。

お礼日時:2020/10/11 12:26

通常、ゴムの外側、金属枠の内径を計るのかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つまらない質問で申し訳ありません。

お礼日時:2020/10/11 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!