dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3ヶ月の子供がいます。
義理の家族が基本的に大嫌いです。特にお婆ちゃん

義理家族の実家が割と近くにあり、子供を見たいがために遊びにきたり旦那に『週末は連れてこい!』としつこいです。

そして連れていくと、私からまるで自分の子供のように我が物顔で何も言わずに抱きさらっていきます。

ずっと抱っこしていますし、顔を物凄く近づけたりしていて鳥肌が立つほど不愉快で気持ち悪く感じます。
義理の家族に子供を触られるのが嫌!という感情は
多くのお母さんが感じる事みたいなので
ここまではいいのですが、義理のお婆ちゃんに
ベタベタ触られて顔を擦り付けられている息子までもを嫌と感じてしまいます。
息子が汚れたように感じてしまいます。
お婆ちゃんエキスで汚れた息子を可愛いと思えません。ここまで思うのは異常ですか?

私は本当に義理のお婆ちゃんが大大大嫌いです。

質問者からの補足コメント

  • 義理のお婆ちゃんは『ママよりお婆ちゃんの方が好きなのかなぁ〜?』とか
    『ママの抱っこはまだ初心者だよ〜』とか平気で言います。 そんなお婆ちゃんに抱っこされてる息子が嫌です。

    そんなに私がダメならあんたにくれてやるか?くらいの気持ちが湧いてきます。もちろん本気ではないですが、お婆ちゃんにベタベタされているのを見た後はそれぐらい自分の息子をどうでもよく感じてしまいます。

      補足日時:2020/10/27 05:37
  • 旦那には割とはっきり断ってもらってます。

    育児も慣れてきて余裕も出てきたし
    そもそも預けるのが嫌だとも伝えてもらっていますが
    毎週かならず『連れてきなさい!』との連絡がはいります。
    用事がある、今週は行かない、など伝えても
    無理してでも会わせてくれ!と婆さんが凄いです…。


    旦那があまりお婆ちゃんに強く言えず…2週間に1度くらいのペースで合わせている状況です。
    家に来られても困るのでこちらから行くしかない状況です。本当にとっとと召されてほしいくらい大嫌いです。

      補足日時:2020/10/27 05:49
  • 婆さんは本当にたちの悪い婆さんで、旦那に
    『私はもう後先短いから…』とか
    『可愛い孫を見たいだけなのに…』
    『自分の子供は巣立っていって寂しくて寂しくて…』と

    会わせないのが可哀想と思ってしまうようなことを
    いつも言ってくるみたいです。


    そもそも妊娠から出産までは全く助けてくれませんでした。私の親が出産までいろいろサポートをして助けてくれたのですが、実家が遠いのであまり息子に会わせてあげれてません。そんな状況なのに出産まで大して助けてくれなかったババアが産んだ途端に『会わせろ会わせろ!』と言ってくる態度が許せません。

    もう婆さんが死ぬまで息子を婆さんに抱かせたくありません。

      補足日時:2020/10/27 06:05

A 回答 (7件)

失礼ながら面白いというか、興味深いですね。

野生動物においてよく見られる行動です。他者の匂いがついた我が子を育児放棄する例は鳥や哺乳類でも日常的に観察されますが、授乳期である貴方の本能的な部分で我が子を我が子と認識出来なくなっているのかも知れません。人間を理性的な生き物と看做した場合貴方は異常かもしれませんが、人間も動物である以上貴方の感情は正常な母性本能の範囲内だと考えられます。この本能的な反応が感情から引き起こされているという点も非常に面白いです。解決法としては、匂いを消すか上書きすれば良いと思います。
    • good
    • 2

義理のばあちゃんてなんですか?


他人なの?
他人ならしっかり断ればいいのでは。
でもその子からすると
ばあちゃんなのでは?
あなたが義理、義理って書いてるだけでは。

あなたの母親からも旦那の母親からも
同じ同量の遺伝子を受け継いでいるのでは。

冷静に考え直しましょう。
    • good
    • 0

子育て中のハネムーン期と呼ばれる乳児期ですから、質問者さんのように自分以外の人間との過度な接触を嫌うのは理解できます。



私も、息子たちが産まれて3ヶ月くらい迄は、通りすがりの人に顔を近付けられるのがとても嫌でした。相手は可愛いと言って覗き込むので、悪気はないのですが、産まれて間もない赤ちゃんを、感染症などから護る本能なのだと思います。

でも赤ちゃんが成長すると、その気持ちも薄らいでいきますから大丈夫。質問者さんの場合は、義実家の人達に対する嫌悪感のせいで、その本能が増幅されていると思いますので、しばらくコロナを理由に距離を置いてはどうかと思います。夫に相談して、間に入って貰えるようお願いしてみては?
    • good
    • 0

>義理家族の実家が割と近くにあり



遠くに引っ越しする。
    • good
    • 0

あなたの方が異常に感じる。


潔癖ですか?
子供は両家のもので、あなただけのものではないですよ。
子供がみんなに好かれてるなら喜ぶべきです。
これから先、何かと助けになる人たちですし。
結婚とは、家と家との結びつきです。
仲良くやってください。
    • good
    • 1

旦那が悪い。

嫁を大事にしろです。強く言えないからって嫁に我慢させていくつもりですかね。この際ハッキリ言って貰らう・もしくは貴方が直接言うでいいんじゃないですか? このままじゃストレス爆発して精神崩壊しますよ。
    • good
    • 0

旦那さんに相談して遠回しに断ってもらったらいいじゃないんですか?私も義理母が世界で一番嫌いです。

子供はまだいませんが、子供ができたら会いに来るんだろうなあと考えると殺したくなる程嫌いです。 そゆときは旦那さんを頼るしかないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!