dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vプリカで決済したいのですが
海外事務手数料?が多分4.5%かかる
らしくてそれ以外に他にまだ手数料は
かかるんでしょうか。
あと1000円のものを買った場合
何円を支払うことになるのでしょうか

調べても訳がわからないので
計算方法など分かる方教えて下さい。

購入するアプリはアリエクスプレス です

A 回答 (1件)

アリエクスプレス(AliExpress)は、アリババ系の中国の通販サイトですよね。


アリエクスプレスで購入するとドル表示の場合、海外事務手数料というか為替手数料が発生しますね。
他にまだ手数料は、かかるんでしょうかということですが、特に手数料はかかりません。
他に、手数料というと、配送業者する業社が選択できる場合、配送運賃が異なります。
郵便局を使っての配送だと、料金が安いけど、届くまで日数がかかります。
フェデックスを使って配送すると、届くのが早いけど、料金が高いです。

Vプリカだとデビットカードと同じ扱いですので、クレジットカードより為替手数料が高いですね。
為替手数料は、Vプリカで4.0%、VISAカードで2.2%、JCBカードで1.6%となっています。

アリエクスプレスでは、円決済ができるようです。
ドルで購入すると、為替手数料が発生しますが、日本円で購入すると為替手数料は発生しません。
ただし、ドルで買う方が得なのか、円で買うほうが得なのかは、一概には言えません。

ネットに、アリエクスプレスで円決済で買う方法がありました。
https://www.air-reelz.com/aliexpress/rate/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常にわかりやすく説明して頂き勉強になりました。ありがとうございます。
感謝です!!

お礼日時:2020/10/29 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!