プロが教えるわが家の防犯対策術!

さっき、こんなニュースをやっていました。
受験生が、受験日、「新幹線」に乗った。停車駅だと思っていたところが、実は、止まらない駅だった、そのため無理を言って止めてもらった。これは特例なので、今後は止めません。といった内容です。
こんなニュース(報道)は、いりません。何のつもりで報道しているのでしょうか?マスコミの行動を疑います。
これじゃ、ごねれば止められるということを言っているようなものです。なんのニュース性もありません。内緒にしておけばいいでは無いですか。このような報道は疑問です。
どうなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは


home46さんと同じ思いでニュースを見ておりました。
美談として紹介するつもりなのかもしれないですが、世の中には「変な人」が溢れており、前例として認知されてしまうと、後に続く人が必ず出てきますよね。

以前、政治家が東海道新幹線を止めていましたが、この時は大問題になっていました。

今回の報道に限らず、最近のニュースにはあきれる報道が多すぎます。

殺人方法をレクチャーしてくれたり、
偽札の作り方を教えてくれたり、
詐欺の方法を教えてくれたり、
法律の抜け道を教えてくれたり、
不倫や浮気の方法を教えてくれたり、
青少年が逮捕される境目を教えてくれたり、
留守宅の見分け方から侵入の方法まで教えてくれたり、
どこで麻薬を買えるか教えてくれたり




「そこまで報道する必要は無いんじゃないの?」とモラルを疑いたくなりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 20:52

私もこのニュース見まして、あ然としました。

同感です。
んー、意外&話題性で報道しているのでしょうかね?
このニュースの場合は、重要な情報を知らせるニュースというよりは、ただの「ネタ」ですね。
マスコミの行動を疑ってしまう番組内容わりとありますね。
    • good
    • 0

JRの人間性ある措置をJR自身が利用者に知ってほしかったということでしょう。

JRは民営会社ですからPRも必要です。しかし、皆がうっかりミスをして業務に支障を来たしてもいけないので、今回限りの特例ですよといわざるをえません。

一方マスコミの立場からすれば報道の自由の立場から、簡単にこのようなことを隠されては困ります。また国民の立場からすれば、何が悪いニュースで国民に知らせる価値があるのか、どのようなニュースは知らせない方がよいのか誰かが簡単に(勝手に)決められては困ります。例えば総理大臣がこれは国民には隠しておこうと決められては困るわけです。

ニュースをどのように受け止めるかは視聴者の責任です。あなたが要りませんとおもっても、JRが列車を臨時に止めたなら、多くの利用者は何故止めたか知る権利が
あります。勿論、そのようなことはどうでもよいと思う人もいます。あまり個々の価値観や判断を重視すると
報道の自主規制となり、最後には政府の罰則を伴う規制へと発展します。毎日のニュースの中には個人的には価値のないニュースがあふれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。

お礼日時:2005/02/04 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!