dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレイステーションプラスに加入して、自動延長に設定していて
例えば2月7日が今使ってる利用権の最終日である場合
自動延長される期間は2月8日から開始するわけですが
その延長される期間の利用料金の引き落とし日はいつになりますか?
延長される期間の最初の日である2月8日か?、前日の2月7日か?
あるいはそれ以外の日でしょうか?

A 回答 (2件)

ここで一般人に聞くべき話では有りません。


普通は請求元に直接問い合わせるのが常識です。実際に引き落とすのは請求元なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問い合わせアドレスに質問事項の限定があり
そういう質問に答える窓口がありませんでした
すでに引き落とされてる人ならわかると思い質問したわけです
あなたは知らないんだから無理に答えなくてスルーすればいいんですよ?

お礼日時:2020/12/12 14:15

購入が2月8日ですが、実際に引き落とされるのはカード会社によるので、通常は翌月25日とかカード会社の請求日になると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、入力してあるストアカードから差し引かれる日
つまりソニーから請求がある日が、延長期間に入ってからなのか
入る前なのか、ということです

お礼日時:2020/12/12 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!