dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javaで三目並べ(3×3の○×ゲーム)
を作りたいのですが、だいたいの外枠はできているのですが、敵が置く場所をどう判断するか、勝敗の判断はどうするかなどの、中枢の部分で行き詰っています。
自分はJavaはほとんど初心者なんで、やさしく回答していただけると幸いです。
Appletにする必要はありません。コマンドプロンプトで動かしたいです。

A 回答 (1件)

三目並べは、



demo\applets\TicTacToe

にデモンストレーションとしてソースがあります。
コマンドプロンプトでやる場合は、
置く位置の入力を座標で入力させないとしょうがないですね。ってちがうか。
>置く場所をどう判断するか
敵でも我でも同じですが、
次に置くと勝てるマスがあればそこに置く。
そうでない時は、
次に相手に置かれると負けるマスがあればそこに置く。
そうでない時は、リーチが掛かる所に置く
とかなんとか、あと先読みして勝てるマス負けるマスを決定してもいいですね。
勝敗の決定は、3つ同じ値になった時ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!