プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式に遠くの人を呼ぶ場合、交通費の一部(気持ち)としていくらか渡すものでしょうか?
渡すとしたら、どれくらいの所(距離?)から判断するのでしょうか?
また、いくらくらい渡すものでしょうか?

A 回答 (7件)

地方や一族の慣習によって違うのでねぇ。


会社の出張手当ての規定みたいにxxkm以上xxkm以下なんて、かっちり決まっててもなぁ~

ま、ごく一例ですけど、参考までに・・・

ケース1)
 新幹線、飛行機利用、3時間以上は、全額+宿泊費。
 恩師、大変お世話になった人、親戚の長老は、上記+お車代(1万)

ケース2)
 一切なし

※北海道は、完全会費制で何万ものお祝いはありませんでした。もちろん交通費各自持ち。
遠い人は、祝電。さっぱりしててよかった。

個人的に思うには、親戚のうるさそうなおばちゃんには、(遠近かかわらず)出しておくといいかも・・・
    • good
    • 0

式や披露宴の時間帯にもよると思います。

帰ることができない人には、宿泊費も必要になります。
随分昔の話ですが、私の事例を紹介します。特に好評ではなかったですが、不評も聴かなかった(不満でも文句言う奴はいないか・・・)ので、参考までに。
東京近郊での挙式でしたが、常識的に新幹線や飛行機を使う人には一本~二本。その他の人には1/2本~一本。披露宴会場がホテルだったので、そこに何部屋か押さえて、本当に遠方の人間は泊まってもらいました。仲人を立てなかったのですが、仲人をお願いしているなら、その人にはそれなりの部屋を用意するんだと思います。
あと、私の場合は、親類を含めて気心知れた人しか呼ばなかったので、文句も出にくかったですが、義理で呼ぶ人にはもっと手厚くした方が良いかも。
最後に、ご自分達で企画するのでしょうか? どこかの結婚式パッケージを利用するなら、そこの営業の人に聞いてみると、だいたいの線を教えてくれると思いますよ。
何はともあれ、おめでとうございます。お幸せに。
    • good
    • 0

逆を考えたら、わかりますよね?


ただの会社の友人に東京から大阪まで来て言われたら?
神戸から大阪へ来て言われたら?

そういった感じで判断しては?

出席だった場合、都合を聞いてあなたからチケットを送るって言う手段もありますよ。

ご祝儀無しの交通費来る人持ちってのも良いかもよ。

ちなみに私は事前に、「どこどこまで行くんだから、金は持ってかない」
言ったことありましたけどね^^
    • good
    • 0

本当は渡すのがエチケットとされていますが


実際は上流社会でない庶民の間では「出さない」というのが一般的かも知れないです。
僕は遠方の結婚式でもちゃんとご祝儀を払いますし、逆に交通費をもらったことはないです。

ただ「泊まる部屋」を用意する場合には
その部屋は結婚式の主催者がわが持つべきだと思います。
    • good
    • 0

私達の結婚式での場合ですが・・・



結婚式が愛知で主人の実家が大分、遠方の方にこちらで負担したのは片道の交通費と宿泊費でした。

宿泊先はこちらで手配したので精算を私達で済ませ、交通費は飛行機と新幹線の方がみえたので飛行機の料金で片道分をお渡ししました。
(ご祝儀は頂きました)

遠方の方でその方の結婚式に出席した事があればその時にして頂いたのと同じで良いと思います。
(親しい方同士でしたら「お互い様」という事もあるようですが・・・)

どれくらいの所(距離?)から、という点では私達の場合、近くの方(県内) と遠方の方(九州)とがはっきりしていたので特に考えていませんでした。参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

具体例です・・・もちろん交通費をかけてまで行くつもりだったのですが・・・


東京から静岡で5000円、東京から名古屋で5000円でした。
名古屋の時は、宿泊も準備されていました。
ちなみに雨が降った時に都内でしたが5000円いただいたことがあります。(特例だと思います)
・・・それぞれ1万円もらったらさすがに気が引けますが、5000円ならお気持ちだと素直に受け取れました。
名古屋の場合、宿泊して新幹線と御祝儀で5万は確実にかかると思っていましたが、一部交通費を負担していただいて、正直助かりました。

やっぱり後から渡せばよかった・・・と思わないようにするほうがいいと思います。でも新幹線や飛行機代がかかる方でよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼で申し訳ありません。
多くの皆さんのアドバイスや経験談を参考にさせていただきたいと思います。
いろんな考えがあると思いますので熟慮してみます。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/21 20:25

経験談から言わせて頂きます。


私の結婚式に招待した人の中に私が結婚式に出席した人がいて、その人は
私に対して交通費を払ってくれました。
私はその人に対して私が頂いた額と同額の交通費を「お車料」として払いました。
(唯一遠方からの出席者だったのもありますが。)
他にも遠方というほど遠くはないんですが、近郊と呼べるほど近いわけではない
中途半端な距離の方については移動距離にかかるであろう金額を概算で
算出し、「お車料」として払いました。
因みに親族については私側も妻側も全く出してません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!