A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前の方がいうように髪の毛も由来のひとつです。
2000年8月鹿島に復帰時、これでダメならサッカーをやめようと、それまでは黒髪を心機一転の気持ちを込め金髪にしたようです。色が抜けて銀色になることもしばしば。
その後トルシエ前監督に代表に呼ばれコンフェデレーションカップのカメルーン戦で2ゴールの活躍し、その後代表に定着。
今でこそ日本を代表FWといわれていますが、かなりの苦労人で鹿島でレギュラーでないときはジーコ監督が所有するブラジル3部のチームに留学で培ったハングリー精神もウルフと呼ばれるゆえんだと思います。
下記はファンサイトです。
参考URL:http://www.goldstriker.net/
回答ありがとうございました。
なるほど、サッカーを辞めようと覚悟していた程落ち込んだ時期が鈴木選手にはあったんですか。
鹿島でレギュラーでないことがあったなんて・・・(涙)
だから、今日本代表でも冷静沈着で
プロとしてプレーできているだけで幸せだと感じているのですね。
益々ファンになりました。
No.2
- 回答日時:
髪型からだったと思います。
金髪時代にウルフカットっぽかったから
(だったような...)
あと、とても寡黙で普段は話さないから
「一匹狼」との意味も引っ掛けているのだと思います。
(実は私もファンなのですが
いまいち覚えていません....すいません)
回答ありがとうございました。
やはり髪型なんですね。
話は全く別になりますが、やはり鈴木選手は寡黙な方なのですね。
いろいろな写真を見ても笑った顔が殆どなく、
試合中の表情からも大変真面目そうな印象を受けていたんです。
それが大変魅力に感じて、ファンになってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
元乃木坂の西野ななせって、あ...
-
甲子園とかワールドカップに一...
-
日本がベスト16の壁を越えられ...
-
サッカーでヨーロッパと南米ど...
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
乃木坂って
-
Jupiterに似た曲
-
NBA選手になるにはアメリカの学...
-
渋谷の交差点になぜ集まるので...
-
サッカー会場客席の巨大な旗(...
-
●2022. ワールドカップ.決勝戦....
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
なんでワールドカップに八村塁...
-
W杯ロシア大会の時の・・
-
オランダの妖精や妖怪、伝説上...
-
ロバート・ダウニー・Jrはアジ...
-
スポーツの話
-
レアル・マドリードってどこの...
-
2022年カタールW杯優勝候補を優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
アンセミックって何?
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
国立競技場と東京体育館について
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
Jupiterに似た曲
-
ワールドカップでよく流れてた曲
-
なぜワールドカップ予選で国立...
-
ネットでワールドカップの観戦
-
キンコン西野「はれのひ」被害...
-
「桃色吐息」の意味は???
-
何故、トヨタスタジアムでワー...
-
クラブ・ワールド・カップについて
-
日本人のサッカーへの関心
-
ドーハの悲劇など、代表の歴史...
-
ベッカムの引退
-
サッカーの曲について
おすすめ情報