プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し疑問に思ったのですが、
メール便は配達時に受領印を必要としないとききましたが、なぜですか?
宅配便はサインがいるようですが・・・
この2つの違いってなんでしょうか?

A 回答 (7件)

普通郵便は本人手渡しが義務付けられていません。


本人手渡しが必要な場合は書留め便になります。何故か
日本では「本人とは三文判を持っている人」です。

宅配便は法律で本人手渡しが決まっていいるのではなく
(自信なし)郵便に比べてはるかに新しいサービスなので郵便局がしないサービスを始めたのでしょう。本人手渡し(実際は三文判所持者)が原則なので、サイン又は印鑑が必要となります。書留めに見合う料金が宅配便代に含まれていると考えることも出来ます。
    • good
    • 0

No.2です。


メール便を郵便と勘違いしていました。

amazon co.は発送通知に次のような注意書きがあり、メールも宅配便も両方を使っています。使い分けの基準は不明ですが、先日音楽CDをメール便で受け取りました。


「配送方法が Pelican の場合は、通常の宅配便扱いとなりお引き渡しの際、お客様の捺印あるいは署名が必要となります。また、配送方法がMail の場合は、お客様の捺印あるいは署名をいただかずにポスト等に投函させていただきますのでご了承ください」
    • good
    • 0

元宅配運転手です


そもそも メールという言葉の意味でもわかるように
書類カタログ類を運ぶためのもので
簡単に言えば紛失した場合の責任が違うのです
再発行可能なものというのが前提です

ですから以前は法人のみの扱いでしたが
最近では個人でもコンビニからでも利用可能になりましたね
配達業務の間の隙間にという主旨で始まったんでしょうが
ドライバーに言わせれば 伝票で配達順番を組んだのと
別になりますし 非常に邪魔でしたけどね
今はメール便も伝票番号が振られて追跡できるように
なったみたいですので
改善されたかもしれませんけど
    • good
    • 0

大手宅配業者が「メール便」で想定していたことは、おもに『ダイレクトメール』のようなあまり重要性のない文書ではなかったでしょうか?


これに、手渡しを義務付けると、膨大な手間と時間がかかり、採算に合いません。

そのようなシステムですが、よろしければ、一般の「文書」も扱いますということでは?

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0

メール便はポストに入らなければ「玄関の前に放置」もアリですね。

よって基本的に「不在票」が不要なため非常に効率よく配送できます(実際、メール便はパートのおばちゃんとかが多いです)ただ放置が問題になってきちんと不在票で対応してくれる営業所もありますが。

普通郵便は安いけど小包、書留や配達記録は高いのと同じですね。
    • good
    • 0

メール便というのは、郵便局で言う定形外郵便みたいなもので、ポストに投函で配達完了です。

ポストに投函ですので、時間があまりかからないので安いです。メール便には郵便物の追跡ができるサービスがあります。定形外は無し。宅急便は、郵便局でいうと郵パックで、配達は手渡しで玄関までです。家の中まで入っていきません。宅急便・郵パックともに追跡かのうです。※ちなみに宅急便・メール便はヤマト運輸の商品名称です。ヤマト運輸以外は、宅配便です。関係ないですが「魔女の宅急便」という作品は、ヤマト運輸がお金を出しているから宅急便です。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 宅配便は手渡し,メール便は家庭ポストへの投函です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!