dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SQLの絵本という本にそってSQLを勉強しようと思いこの本の通りにまずMSDE2000(Microsoft SQL Server 2000 Desktop Engine)をインストールして開始したんですが、コマンドプロンとでOSQLの起動をしようとしたところ、

C:\Documents and Settings\Owner>C:\MSDERelA\setup.exe SECURITYMODE=SQL SAPWD="eh
on"

C:\Documents and Settings\Owner>cd c:\

C:\>osql -U sa -P ehon
'osql' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

となってしまうのですが、どうしたらいいのでしょう?
アドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn


に Osql コマンドはあります。
ここにパスを通すか、カレントディレクトリにすれば実行できますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。問題解決です。

お礼日時:2005/02/21 01:19

PATHが通っていないだけだと思います。


PATHの通し方についてはWebにたくさんあるので検索してください。

PATHはWindowsに限らずLinuxなどでも基本的なところなので理解しておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとかできました。

お礼日時:2005/02/20 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す