
好きな感じの曲がありましたら教えてください。
☆jazzy saxがお洒落なAOR♪
Viktor Lazlo〜Sweet Soft 'N' Lazy
☆fusion love ballade系♪
Stanley Clarke & George Duke〜Sweet Baby
https://youtu.be/C6J3em6aCYk
☆soulfulなブラコン系♪
Anita Baker〜Sweet Love
https://youtu.be/2w6udgiojlE
sweet♡で統一‼︎とはならなかった。。
☆cool〜好きなAOR♪
Paul Davis〜Cool Night
https://youtu.be/MPjPlaiQn4M
他にもたくさんありますが、皆さんの思い出曲はありますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
フュージョンで思い出があるのはボブ・ジェームスですね。
クロスオーバーの時代です。好きなのは松岡直也のホワイトオレンアンダー
Dave Grusinの she could be mine
https://www.youtube.com/watch?v=nqghfr6ikfA
クインシー・ジョーンズの敢えてVelas。トゥーツ・シールマンスのハーモニカが光ります。
https://www.youtube.com/watch?v=GrcW0iLefAk
FUSE ONEはどうですか。ホントならTDKのCMで使われた曲なのかもしれませんが、敢えてこちら。 Stanley Clarke、Eric Gale、Tom Browne、John McLaughlin、Stanley Turrentine、Wynton Marsalis、George Bensonなどが参加しているのでホーンもギターも充実しています。
編曲はウェザー・リポートのレオン・チャンクラーです。
https://www.youtube.com/watch?v=WaNzbRb256o
とこちら。WATERSIDE。編曲はスパイロ・ジャイラのジェレミー・ウォール。
https://www.youtube.com/watch?v=Xd9tFqDOv9Q
George Dukeやシャカタクが出ているので、George Dukeの曲をシャカタクがカバーしたこの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=_J6qipITUd0
深町純 On The Move
https://www.youtube.com/watch?v=6Dri2nvN7jo
渡辺貞夫 Cool Breeze
https://www.youtube.com/watch?v=aMbkLrnnzeI
増尾元章 Wind from Oahu
https://www.youtube.com/watch?v=oq7NqFYFtHk
参考までにそれをカラパナがカバーしたのがWinds of Oahu
https://www.youtube.com/watch?v=BDJlmK97P2E
少しベタですが、Atlantic Starr でAlways
https://www.youtube.com/watch?v=e8pVcq_lYNw
Kool & The Gang ノセレブレーションに収録のJones Vs Jones
https://www.youtube.com/watch?v=6e6Yvh_hT_U
Joe Jackson - Steppin' Out
https://www.youtube.com/watch?v=PJwt2dxx9yg
それと郷ひろみがカバーしなければもっとオリジナルが広まったと思っているBertie Higgins Casablanca
https://www.youtube.com/watch?v=JNL337qKC5s
たくさんありがとうございました。
ボブジェームス〜先輩の車でよく聴かせてもらいました。
カセットテープです^ ^アールクルーやジョージベンソンとかも一緒に録音してありました。
松岡直也〜聴きます♪このアルバム良いです‼︎後から知ったので持ってませんが、とってもシュワシュワ!
Lovin' Mighty Fireも好き。
https://youtu.be/S07K4TbcT7Y
Dave Grusin〜お洒落な音色ですね。
Mountain Danceも好きです。
https://youtu.be/takOVYOOucA
Velas〜ホントですね。今知りました。
コリーダのために持っていますが、ゆっくり聴いたことがなかったです。あのToots Thielemansさんなのですね。
調べたらJaco PastoriusやStevie Wonderとも。。
ゆっくり聴いてみます。ありがとうございます。
FUSE ONE〜聴きました。TDKcm曲でしたか。コレ、カッコいいですね!他の曲も全て♪ワクワク^ ^全然知りませんでした。
シャカタク〜先程、お礼に貼らせて頂きました曲でした。
女性ボーカルが入ると雰囲気がまた変わり楽しそうです。
深町純〜このアルバム昨夜YouTubeのLiveで聴いていたんです。
渡辺貞夫〜夏っぽいですね。アルバムジャケがまたオシャレで素敵。cool‼︎
増尾元章〜風と波と...気持ちの良い曲。誰かのアルバムで名前を見かけたことがありますが思い出せません。。
カラパナ〜夏ですね〜Vo.入るとまた違った感じです。
サザンの曲もカバーしていましたね。
コチラを思い出しました。
HENRY KAPONO〜KONA WINDS
https://youtu.be/NeK9TNisRoI
Atlantic Starr〜名曲ですね!バラードもいいですね。
Circles も一部で流行りました。
https://youtu.be/rix6gmnlogk
Kool & The Gang〜コレは久々に聴きました。
Too Hotも好き。
Bertie Higgins〜シングル持ってます。懐かしいです。
イントロ聴いたら郷ひろみが浮かびますね。
Marty Balin〜Hearts シングルで買いました。
https://youtu.be/2OTzmQ3su00
No.10
- 回答日時:
funk.beeさん、こんばんは。
フュージョン
カシオペア ♪ASAYAKE
ブラコン(R&B)
STEVIE WONDER
♪IJUST CALL TO SAY
I LOVE YOU
https://youtu.be/XxoBaEQGMPo
♪TO FEEL THE FIRE
https://youtu.be/f-6j4MUGauI
こんばんは夕虹3さん!
追加ありがとうございました。
カシオペア〜爽やかな音で気持ち良かったです。
出ないなぁと思っていたとこでした^ ^
I just called to say I love you〜優しい歌ですね。
To Feel The Fire〜久しぶりに聴きました。いい歌です。
もうすぐ朝ですね。
神保彰&櫻井哲夫〜Funky Punch
https://youtu.be/tXIGpxLoa8Y
Stevie Wonder〜Isn't She Lovely
https://youtu.be/IVvkjuEAwgU
LEON WARE〜That's Why I Came To California
https://youtu.be/0xBXnXzjirc
Belinda Carlisle〜Circle in the Sand
https://youtu.be/IS2Fs2nGOl0
Steve Gibb〜Tell Me That You Love Me
https://youtu.be/yPFI3PHwlXQ
Paul Davis〜I Go Crazy
https://youtu.be/Oj4jXavFbOc
No.9
- 回答日時:
こんばんは!
お礼、ありがとうございます。
第3弾は、最近お気に入りのブラコン系(R&B)からの選曲です。(^-^)
◎Parson James -「Only You」
◎Sam Smith, Normani -「Dancing With A Stranger」
https://www.youtube.com/watch?v=av5JD1dfj_c
◎dvsn –「Mood」
https://www.youtube.com/watch?v=gWPHeH0vEp4
◎Marco McKinnis -「Deep」
https://www.youtube.com/watch?v=skSCzqqKe7k
◎Gallant -「Sleep On It」
https://www.youtube.com/watch?v=8owXMfxOzUg
◎Jeff Bernat -「Cruel」
https://www.youtube.com/watch?v=cXNa2pbUCys
◎Kandace Springs -「Pearls」
https://www.youtube.com/watch?v=Ycpy2jtuoiw
また、楽しんで下さい!(^o^)丿
いつもたくさんありがとうございます。
Parson James〜綺麗な声で凄いloveballade!女もイチコロですね!
Sam Smith, Normani〜素敵なMV。このダンサーもそうだけど、鍛えるほどに筋肉でお尻が出ちゃうんですよね。
てなことを考えながら腰が痛くてさすっていました。
dvsn〜妖艶ですね。nice body‼︎シャーデーみたいな声
Marco McKinnis〜Love is shallow and wide♡
Danger avoidance(^^)
Gallant〜上手いですね^ ^what?〜いや素晴らしい!
Jeff Bernat〜邦楽バンドぽいですね。soft voice。
Kandace Springs〜スローだけどお洒落な曲で声がイイです。甲高くなくてゆったり聴けますね。
多彩な選曲をありがとうございました♪
私の懐かしの思い出ブラコン♪
Klymaxx〜I Miss You
https://youtu.be/gvlhHJNppQg
Jermaine Jackson with Whitney Houston〜Take Good Care of My Heart
https://youtu.be/BdloVbudIlk
Patrice Rushen〜 Forget Me Nots
https://youtu.be/_zHn-A8C648
B.T. EXPRESS〜Have Some Fun
https://youtu.be/ci7lsb4sfNw
FINIS HENDERSON〜SKIP TO MY LOU
https://youtu.be/97aTFTLDvV4
Alton McClain & Destiny〜Crazy Love
https://youtu.be/lm-vBWlj-6c

No.7
- 回答日時:
フュージョンもOKということなので、こんなのどうでしょう?
今だに聴いてる1枚です。
ドラムとギターはジェフ・ポーカロとスティーブ・ルカサーです。
ありがとうございました。
お礼が遅れましてすみません。
美味しいとこ取りで、カッコ良くて爽快でした♪
EW&Fもギターで雰囲気が変わりますね。
Earth Wind and Fire〜 Back On The Road Rare Lukathe Extended Mix.
https://youtu.be/-ddH0s0YKl8
TOTO〜色々流行りました。
Home Of The Braveなんかも疾走感ありますね。
走ってるjazz fusion系より
DSM - (Duke, Miller,Sanborn)〜Brazilian Love Affair
https://youtu.be/VwswExTglwU
No.6
- 回答日時:
こんにちは!
お礼、ありがとうございます。追加です!(^_^;)
☆AOR
◎Bryan Ferry -「Don't Stop The Dance」
彼の柳腰がね~、ちょっとキザな所が好きです!
◎Elvis Costello -「She」
彼の奥さんがDiana Krall…、このオヤジのどこが?と、思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=O040xuq2FR0
☆ブラコン
◎Erykah Badu -「Other Side Of The Game」
彼女、独特のグルーヴ感が好きでした。
https://www.youtube.com/watch?v=3qpyDUfMq-8
◎Incognito -「Don't You Worry 'Bout A Thing」
https://www.youtube.com/watch?v=MWd5379FMGU
◎The Brand New Heavies -「You Are The Universe」
https://www.youtube.com/watch?v=0Om_l8SP9VE
☆フュージョン
◎Spyro Gyra -「Catching the Sun」
爽やかなサウンドが好きでしたねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=DxF2WlWrLnQ
◎Herb Alpert -「Rise」
チャック・マンジョーネよりは、彼の方が好きでした。
https://www.youtube.com/watch?v=vltC-O7PDYQ
また、楽しんで下さい!(^o^)丿
追加ありがとうございました^^
お礼が遅くなりましてすみません。
懐かしい好きだった曲がたくさんあります!
Bryan Ferry〜コレもよくかかっていましたね。Roxy MusicのMore Than Thisも思い出します。始まりが爽やかな朝のイメージでイイ感じなのに歌詞はやるせなく気怠いイメージ。https://youtu.be/kOnde5c7OG8
Elvis Costello〜美しいメロディですね。流行りました。
このオヤジ、笑。ソフトで優しそうです。歳を重ねた方が味が出て恰幅良くなっていますね。
Erykah Badu〜90年代の雰囲気ですね。コレを聴くたびにオシャレな雰囲気の部屋ばかり目がいきます^ ^
Incognito〜このcoverはイイ感じですね!本家の方はコーラスガール端のコが気に入ってます。
The Brand New Heavies〜baseがgood‼︎
Spyro Gyra〜各パート聴かせどころがイイですね。
Morning Danceも爽やかでキラキラした波のイメージを感じるというか好きです。
https://youtu.be/7ON2Upypv6Y
Herb Alpert〜たしかに。わかります!ba.が^ ^
Crusaders coverのStreet Life
https://youtu.be/U-sP5kZa3KQ
新しめでNorth on South Street
https://youtu.be/1zNHhV0M34w
AORアルバムから、ボサノバ風。
Michael Franks〜"Antonio's Song" and "Down in Brazil"https://youtu.be/Aoa0iz3w0UE
"St Elmo’s Fire"
David Foster〜Themeの方で。
https://youtu.be/qL0vBw3csNE
No.5
- 回答日時:
フュージョンブームの頃にトランペットとソプラノサックスの吹奏楽器をやっていたので、逆にエレキギターの超絶技巧に興味を惹かれました。
エレキギターを買ってみたものの速挫折・・・Stanley Jordan - "Autumn Leaves" "Stairway to Heaven"など。もともとピアノをやっていて、ギターを手にしてすべてタッピングでピアノの鍵盤のように演奏します。
https://www.youtube.com/watch?v=nfH-0EBlfYg
https://www.youtube.com/watch?v=NeooHiX4oH0
1曲の中で3本のギターといくつものエフェクターを駆使して演奏することもありました。
その映像は見つかりませんでしたが、複数ギターの使い分けとエフェクターとフットペダルの使い方を解説している動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=AWiGQgWJYog
エレキギターの新時代が来たと思いましたが、誰も追従しませんでした。(出来なかった?)
THE SQUARE - "TRAVELERS"のようにリリコンという縦笛型の電子楽器と安藤まさひろのギターの掛け合いをする曲が好きでしたが、
https://www.youtube.com/watch?v=tELmpYcrxp4
"Truth"が大ヒットした頃にAKAIのブレスシンセに切り替えてから表現力低下で魅力を失いました(この曲の大ヒットでアメリカツアーが決まって同名バンドがあったためT-SQUAREに改名)。後にAKAIのブレスシンセの表現力は上がりましたが、伊藤たけしさんが脱退して聞かなくなりました。
リリコン版
https://www.youtube.com/watch?v=mzulM7A6qOg
AKAIプレスシンセ版
https://www.youtube.com/watch?v=WL6n4K0wEmk
"Takarajima"
リリコン版
https://www.youtube.com/watch?v=cqL80ARg4_c
AKAIプレスシンセ版 ↓プロトタイプで吹奏楽器感ゼロ
https://www.youtube.com/watch?v=192x_QjIXUI
Ottottrio - "Guitar Cubic" 何度も聞き返しても野呂さんのソロ(2:35あたり)の音がどうやって出しているのか理解不能でしたが、後にShawn Laneの演奏を見て複数の弦にまたがってすごい速弾きをしているようだとわかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=lCn23tKOCZk
Shawn Lane - "Not Again"の4:53あたり
https://www.youtube.com/watch?v=8eDV4fJcRUI
たくさんありがとうございます。
素晴らしく楽しい演奏の数々を教えてくださりありがとうございました。トランペットとソプラノサックス^ ^良いですね。
Stanley Jordan〜驚きました!才能溢れた方ですね。
ピアニストみたいでした。コントラバスの速弾きも素晴らしい。大人ですが男の子が夢中になるオモチャのようで、とても楽しそうでした。bravo❣️
手足ともに器用で自由自在なplayですね(^^)
Truth〜リリコンの方が断然良いです。プラスシンセの方はこの曲の迫力と躍動感に欠けるような感じがしました。音はリリコンのイメージ曲ですが、ソプラノサックスも良いですね。
https://youtu.be/7mWpYodQ3lc
Guitar Cubic〜何回も戻ってリピートしました^ ^
野呂さんも素晴らしいですね!速弾き。
Shawn Lane〜さらに凄かったです。
素敵なギタリストさん達を教えてくださり楽しめました♪
Larry Carlton & Lee Ritenour〜Room 335
https://youtu.be/hAsWqdc0S38
David T. Walker〜Lovin' You
https://youtu.be/fwK4zgieYKg
アシッドジャズ系ですが。
Ronny Jordan〜Cool And Funky
https://youtu.be/p3cFJw9IXeU
No.4
- 回答日時:
Pat Metheny Groupの『Last Train Home』はフュージョンですよね?
仕事場でJ-WAVEを流していて、終電間際の時間になると何かの番組のエンディングでこの曲が流れて、「あ、もう帰らなくちゃ」となるのが毎日でした。
以来、この曲を聴くと、連日終電間際まで仕事をしていたあの苦しかった日々が思い浮かびます。
最近アニメの『ジョジョの奇妙な冒険』で使われていたので思い出しました。
ありがとうございます。
Last Train Home〜良いですね!初めて聴きました。ドラムのブラシが忙しくもカッコいいリズムを刻んで、素敵です。終電間際まで連日お疲れ様でした。でも音楽と重なり過ぎてしまえば懐かしいあの頃の思い出になりますね。
ジョジョ繋がりで^ ^カッティングが好きで何回聴いたことでしょう。lyric?ですが、好きです。
Boz Scaggs〜Jojo
https://youtu.be/14FK9xfAjL4
Takehiro Honda Trio〜Rippling
https://youtu.be/73oc_lNYYNg
No.3
- 回答日時:
funk.beeさん、こんばんは。
お久しぶりです。
AORから♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
TOTO2曲(べたですが。汗)
♪AFRICA
♪ROSANNA
https://youtu.be/85xydH3ZBNI
ありがとうございます。
どちらも懐かしく、、好きでしたよ。
AFRICA〜Dr.がカッコいいです。
ROSANNA〜流行りましたね。
Air Supply〜My Best Friend
https://youtu.be/Waku-_Q9v3s
Nothing's Gonna Change My Love For You
https://youtu.be/Kz1D3EoQd1w
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
こんな感じですね!(^-^)
☆AORから~
◎Double -「The Captain Of Her Heart」
スイスのグループですね。一発屋の雰囲気はありますが、とても好きな曲です。基本、ボズやボビー・コールドウェルも好きですよ!
◎Peter Cetera -「Next Time I Fall」
シカゴのVoからソロになり、ノビノビとしています。
https://www.youtube.com/watch?v=PfxyGl_VZnI
☆ブラコンから~
◎Brian McKnight -「Back At One」
当時は、よく聴いてました!
https://www.youtube.com/watch?v=rXPfovXw2tw
◎Sade -「Paradise」
彼女は、もう最高です!
https://www.youtube.com/watch?v=zPhi8hDP9Yk
☆フュージョンから~
◎Shakatak -「Invitations」
ジャケ買いした1枚です!
https://www.youtube.com/watch?v=p4uwICKhkVM
◎Weather Report -「Birdland」
既に故人ですが、ベースのジャコ・パストリアスが好きでしたねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=pqashW66D7o
本当に80年代は、音楽的に充実していたと思います!(^o^)丿
ありがとうございます。
この度も色々バラエティ豊かな選曲で楽しめました!
Double〜pf.ssのメロディがイイ感じで好きです。懐かしい。voもsoft&sexyでした。
Peter Cetera〜名曲ですね!2人とも上手いですね。
Sade〜彼女の声が好きです。オーラもあってカッコいい。
bassが走ってますね。jazz funkみたい。いいライブ!
Shakatak〜あちこちでよく聴きました。片手なのに流れるようなplay。美しい音色でした。
Weather Report〜定番ですね〜!この"天気予報"って洒落たセンスですよね。あの頃、海沿いにこの名前の真っ白のカフェ&レストランがあり、海の帰りによく寄ってたなぁと⭐︎店でよく流れていたこの曲を思い出しました。
Larry Lee〜Don't Talk
https://youtu.be/Sfm3CkamBzo
Sweetest Tabooもsweet繋ぎで〜と思ったり、
Nothing Can Come Between Usもカッコいいし、
迷いましたが、コレも結構好きでしたね。
Sade〜Kiss Of Life
https://youtu.be/MmOau-PMWJk
Chickenじゃなくて、海から水族館を思い出して、笑
Jaco Pastorius〜Dolphin Dance
https://youtu.be/W6cebZNPvsI
No.1
- 回答日時:
アル・ディ・メオラの「スペイン高速悪魔との死闘」。
ありがとうございます。
カッコいい曲ですね〜!
タイトルも素晴らしく合ってますね♪
気に入りました。
Ben Sidranのアレンジ〜Funkぽいですが。
Katsutoshi Morizono〜The Cadillac Kid
https://youtu.be/QtYWPmrhm34
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 宇多田ヒカルさんのflavor of lifeとNe-YoさんのBecause of youって曲似 1 2022/04/04 22:51
- アイドル・グラビアアイドル 嵐の復活ライブについて ※実際のライブではありません 3 2022/08/23 14:04
- 洋楽 日本の歌謡曲がダブるような美しいメロディのフレンチポップス♫〜詳しい方、教えてください。 例えば、、 1 2023/03/23 02:33
- K-POP 女性KーPOPの曲で、人形っぽい可愛らしい曲を探してます 例 レドベルのロシアンルーレット ビリーの 2 2023/02/05 15:03
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- アニメソング・ボーカロイド syud○uさんを知っている方に聞きたいです。 最近のsyud○uさんってちょっとイマイチじゃないで 1 2023/01/07 18:25
- 数学 高校の数学Bの、確率分布と統計的な推測の、 正規分布の問題でわからない箇所がございます。問題文が、 2 2022/03/27 20:57
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 数学 場合の数、確率 45 弘前大学 13 2023/08/05 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
COMPLEXの「BE MY BABY」のPVで...
-
FUNKY MONKEY BABYS「告白」PV...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
波多陽区のギターコードは?
-
ボーカル、ベース、ドラムのみ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
昔からのアコギストに質問です...
-
山弦のKey Largoで使用している...
-
Morales(全音)について
-
KornのMunkyのギターについて・...
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
山弦の小倉さんのギター
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ストラトのサイズについて
-
1万~2万円程度のオススメのミ...
-
People in the boxの波多野さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
元field of viewのギター担当、...
-
ギターで弾いてみたい曲(弾け...
-
これに近い系統の哀愁系ギター...
-
私は小さな黄色い風船・・・で...
-
RAINBOWの"A LIGHT IN THE BLAC...
-
RADWIMPSを3ピースで
-
ELT「またあした」のPVで持田さ...
-
3代ギタリスト エリッククラプ...
-
披露宴でうたう歌を思案中なん...
-
ビージーズ(Bee Gees)のメロ...
-
あいみょんのさよならの今日に ...
-
超絶テクニックを持ったギタリ...
-
間に合うでしょうか?
-
チューニングをわざとずらした...
-
昔のロック・インスト物
-
YUIさんの曲をフォークギターで...
-
梅田の駅で・・・
-
ギターソロの着メロについて
-
聖飢魔IIのギタリスト
おすすめ情報
皆さま、ありがとうございます。
返信は夕方〜夜になります。すみません。
皆さま、たくさんの曲に感謝いたします。
お時間を頂きましてありがとうございました(╹◡╹)♡
皆さまBAです!
Bill LaBounty〜Livin’ it up
Grover Washington, Jr.〜Just The Two Of Us
https://youtu.be/PJ0u5c9EF1E
EW&F〜After The Love Has Gone
https://youtu.be/7tuJfud4W6U
神保彰〜It’s My Time
https://youtu.be/bw38q1ZjEPE