dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fender Japanのストラトキャスターについて、

機種名に「US」が付くUSAモデルは

通常のストラトキャスターよりもサイズが大きいのでしょうか?

もし大きいならば、通常とどのくらい違うのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

ストラトキャスターとして売られているモデルなら、サイズはどれも皆同じです。

スケールが長いとかボディが大きいと言うことはありません。
ただ、モデルによってネックの断面形状やヘッドの形状、ボディのカット、ボディ材によってはギター全体の重さが違うものもありますから、見た目以上に抱えやすさ、ネックの握りやすさ、弾きやすさの違いは出てきます。

通常フェンダージャパンの型番末尾に付いている記号については、USはUSAビンテージピックアップが、TXはテキサススペシャルが、LSはレースセンサーが、Dxxとあるものはディマジオのピックアップが付いているものを指します。つまりギターのサイズの違いではなく、ピックアップの違いを意味しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい話までわざわざありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!