dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

~2021.3.31 任期終了し、その後、就職活動していますが、手首·腰を骨折し入院し、その後通院しています。令和3年分の確定申告で医療費控除の準備をしたいのですが、令和3年分の確定申告eTaxが使えるようになるのはいつですか---

質問者からの補足コメント

  • 早々の詳しいご教示ありがとうございます。

      補足日時:2021/07/25 05:27

A 回答 (4件)

令和3年分の確定申告コーナーは令和4年1月上旬公開予定とのことです。


https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kur …
    • good
    • 0

毎年の例からすると、令和4年の年明け(1月4日)からになると思われます。


なお、医療費集計フォームはこのところ変更されていません。下記サイトからダウンロードできます。仮に様式が一部変更されたとしても、コピペで何とかなると予想します。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top
    • good
    • 0

令和3年分の確定申告書の公開は、令和4年1月4日からです。


各年の確定申告書は、国税庁HP「確定申告書作成コーナー」から、
翌年の1/4に公開されます。

今から準備しておきたいのであれば、
令和2年分で入力・保存しておけば、それを令和4/1/4以降に、
令和3年分の確定申告書に転記利用できます。
    • good
    • 0

確定申告の月ってのが有って、2/16~3/15あたりですね


尚、確定申告に出す医療控除で使ったお金は今年の12月末まで掛かった金額ですから、これから増える可能性も有ると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!