dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOSHIBAのデュアルブートされているPCを持っているのですが、linuxを使わなくなったので
https://miracleokose.com/archives/6848
此方に沿って進めていたのですが、間違えて回復パーティションを削除していまい未割当領域をc:に結合してしまいました。調べてもなかなか答えが出ず、苦戦しております。

この状態からの回復パーションの復元方法を教えて頂けないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 環境はwindows10です。

      補足日時:2021/08/19 23:51

A 回答 (2件)

システムで予約済みのパーティションの役割を知っていないので、誤ってそれを削除してしまった人がいると思います。

この記事はMiniTool Partition Wizardションを回復する方法を説明します。https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/acc …
    • good
    • 0

一旦削除した 「回復パーティション」 を再度作成して、内容を復活させることは可能です。



【Windows10】回復パーティションの削除方法と再作成及びデータの復元方法
https://recoverit.wondershare.jp/windows/partiti …

ただし、「回復パーティション」 の元の容量を覚えていることや、削除した後で上書きしていないことが条件です。C:ドライブに結合したことが、どういう影響を与えてしまうのかは、一寸判りません。

内容を復元するには、ファイル復元ソフトを使います。どれだけ復元できるかはやってみないと判りません。

もう一つ、失われたパーティションを復元する方法があります。

2つ解決策|Windows 10で紛失したパーティションを復元
https://www.diskpart.com/jp/windows-10/recover-l …

ここでは、Windows 10 の機能で 「diskpart」 を使う方法と、AOMEI Partition Assistant Professional を利用する方法が説明されています。

AOMEI Partition Assistant Professional は有料版ですね。無料版の AOMEI Partition Assistant Standard は自分も使っていますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!