dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VTは6600V→110Vへ変圧しますが、なぜ105Vへの変圧でないのですか?
計器用変圧器のVTは110Vへ降圧します。
内線規定では定格100Vの許容電圧は101V±5Vとなっています。
内線規定に合わせれば良いかと思いますが、そうしない理由は何ですか?

「VTは6600V→110Vへ変圧しますが」の質問画像

A 回答 (2件)

JIS規格で決まっているから。


JIS C1731-2
が計器用変成器のうちの計器用変圧器の規格となります。

計器用変流器の規格がJIS C1731-1であり、こちらでも出力の規格値が決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JIS規格で決まってるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/22 06:12

家庭の電源電圧とは関係ありません。


一般的に普及している計器や継電器に必要な扱い易い電圧が110Vなのです。
業界でも110Vを基準としています。電源電圧の100Vとは分けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
110Vの方が変圧した際の計算はしやすいですしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/20 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!