プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

He who would do some great thing in this short life must apply himself to work with such a concentration of his forces, as, to idle spectators, who live only to amuse themselves, looks like madness.
お願いします。

A 回答 (2件)

(訳例)


短い人生で大きな何かをしようと思う人は、
楽しむためだけに生きてるような暇な見物人には、狂気に見えるように、
自分の力を集中させて働くために、専心しなければならない。

まずは
He ・・ must apply himself to V
彼(人)はVするために専心しなければならない。

この後ろは、who live と looks に着目すると、三単現のsから考えて、
who live の主語は idle spectators で looks の主語は concentration しかないと考えます。
前置詞+名詞、つまり of his forces と to idle spectators を飛ばして(Mと見て)
who ・・ themselves も関係詞節として飛ばします。

such A as B  BのようなA
でBのところに動詞が来ているパターンです。
Aが意味的に主語になる場合には、Bは動詞から始まります。

そこで
to work with such concentration as looks like madnss
狂気に見えるような集中力を持って働くために

of his forces は集中させるもの(ofの目的格としての使い方)として訳しました。
#この文での forces は集中力とか暗記力とか忍耐力とか体力とかの意味でしょうか。

飛ばした部分は
spectators, who live はいわゆる継続用法ですが、
追加説明をするという役割に注意すれば、後ろから訳して構いません。

amuse oneself 退屈をしのぐ、楽しむ、遊ぶ、など時間をつぶす系の意味

以上をつなげて考えると、理解できるのではないか、と思いますがどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに丁寧にご回答していただきありがとうございます!そうなんですよ、looksの主語がよくわからなくて・・。しかもコンマがたくさんあってどれがどれにかかるのかがゴチャゴチャになっちゃって・・。謎がとけて感動してます!

お礼日時:2001/08/29 02:39

「短い人生の中で何か偉業をやりたい人は観衆を退屈にさせるような自分の専門分野に専念しなければならない。

その観衆は生涯を楽しんだだけである。まるで気違いのように。」
って言う具合でいいのかな?
ちょっと変だけど和訳するの久しぶりだから我慢してください。
a concentration of his force
は直訳すると「力の集中したところ」だから「専門分野」と意訳してみました。
~force, as, to~
はasの使い方がいまいち分からなかったからsuch A as to Bの構文風に訳しました。
とにかく他のひとの回答のほうを参考にされた方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。おかげで一歩前進!

お礼日時:2001/08/29 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!