プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

疑問詞を使った疑問文で疑問詞が主語になる文とならない文の違いが分かりません。教えてください。

A 回答 (1件)

疑問詞には、疑問代名詞what, who, whose, whichと疑問副詞when, where, why, howがありますね。


疑問副詞が主語になる文はないので、まず除外しましょう。

疑問代名詞が主語になるかならないかは、疑問代名詞の答となる語句が、答となる肯定文のなかで主語になるか否かで決まります。

1. be動詞の文の場合は少々やっかいです。
Who is it? は、It is my mother. という答えを求めます。my motherは補語なので、このwhoは主語ではありません。

Who is in the living room? は Ken is (in the living room). という答を求めます。答えのKenは主語です。
とりあえずbe動詞が「〜です」の時は上、「いる、ある」の時は下のパターンだと整理しておきましょう。

2. 一般動詞の場合は疑問詞の後に何が来るかで区別されます。
Which cake do you like?/Who(m) do you want to meet? であれば、答はI like this one./I want to meet Ken.となり、疑問詞は目的語について尋ねています。
which, whose, whatはすぐ次に名詞を置いて「どの〜」のような使い方ができますが、いずれにしても、その直後に疑問文の語順「疑問のdo+主語+動詞」になるのが目印です。

Who goes to school by bus? であれば、答はKen does. ですから主語について尋ねています。
これも疑問詞which, whose, whatの次に名詞が置かれることはありますが、その後にはすぐ「動詞」が来ます。
主語が疑問詞になっただけで、肯定文の語順です。
例:"Which number bus goes to Shinjuku?" "The number 503 bus does."

以上、多分、疑問詞疑問文の作り方についての質問だろうと思って回答しましたが、分かりにくいようでしたらコメントを入れてみてください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2020/01/16 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A