dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3:3:3:1で残り楽天ですか?

メガバンクなら、東京、みずほ、三井

ゼネコンなら、大成、清水、竹中、鹿島、大林、戸田、

鉄なら、新日鐵住金、川鉄、神戸製鋼所、

電機なら9社

車なら、豊田本田日産昴日野

A 回答 (2件)

>3:3:3:1で残り楽天ですか?


全然違います。
docomo、au.ソフトバンクは同率でも無いですし、楽天はもっと少ないです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332 …

>メガバンクなら、東京、みずほ、三井
三菱東京UFJは「東京」を外しました。

>ゼネコンなら、大成、清水、竹中、鹿島、大林、戸田、
戸田より、五洋やフジタの方が売上高は上でしょう...

>鉄なら、新日鐵住金、川鉄、神戸製鋼所
新日鐵住金、川鉄などという社名は既にありません。

>車なら、豊田本田日産昴日野
三菱、スズキ、ダイハツ、マツダ、いすず、などはどこに行ったのでしょう...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイハツはトヨタ傘下、三菱も日産傘下、マツダ忘れてました。

新日鐵、旧住友金属、合併した記憶が。

川鉄はjfeでしたか

お礼日時:2021/10/09 23:44

ググれば数秒でわかるのにねぇ。

「docomo、au.ソフトバンクのシェア」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、ぐぐります

お礼日時:2021/10/09 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!