dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の趣味で周りの空気を過剰に気にするようでは何をどうやっても楽しめない運命。というやつでしょうか?

※私は「いい年した大人がオタク趣味(プリキュア等のキャラクター、鉄道、アイドル等)をやっていたら周りの空気を乱す、いい年した大人がオタク趣味をやっていたら周りの人やコンテンツの価値を下げる。」と考えてオタクイベントへの参加等を辞めたりオタク趣味そのものを辞めた事がありますが…その後の生活が全く楽しめなくなったのと「あの時自分に素直になっていれば…」と後悔した事があります。

質問者からの補足コメント

  • ただ、世間的に見れば常識ある社会人は世間体や世間の声に従いそれに相応しい趣味をやるのが正しいかもしれません。

      補足日時:2021/10/17 13:22

A 回答 (2件)

他人がどうこう思おうと、世間の目が気になろうが、好きなものは好き!


それを我慢、止めてしまえば、その結果一生の後悔になります。
なので、もし、質問者様が止めて後悔しているのであれば、その後悔をなくためには、再度その趣味を再度することです。人それぞれの趣味趣向は異なりますから、決して自分の好きなことを無理して否定せず、自分の気持ちに蓋をせず、したいことをしてください。自分の人生は一度しかありませんからね。これから謳歌しましょ!!!
    • good
    • 0

好きなものは、好き(^^)d



時間は限られてるんだから、気持ちに素直に楽しまないと、人生もったいないですよ( -_・)?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!