dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リモコン
チャンネル切り替えはできるけど、電源オンオフは反応しない
なんで?

A 回答 (6件)

マイナスドライバーを、境目に差し込んで、若干、無理やりに、開けると、表、裏、真ん中に、基盤とゴム版が出てきます。


ゴムと基板の間の、導通が悪くなるのが、原因なので、小さいアルミホイルを、付けると、治ります。面倒だけど(笑)
「リモコン チャンネル切り替えはできるけど」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいです

お礼日時:2021/10/19 20:00

反応しないボタンだけ導通不良


強く押してみ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもしてますがダメです

お礼日時:2021/10/19 20:01

カメラ(スマホ)をリモコンの発光部に向け電源ボタンを押して


光るか確認します、光ればコードが違っているか(チャンネルも)
設定があれば見直しか電池を抜いてリセットするか位ですね。
光なければ故障です、どちらにしても買換えですね。
家は同じメーカーが2台ありリモコンのチャンネルと音量は双方で
使えますが電源だけはダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リモコン発光部ないですわ

お礼日時:2021/10/19 20:01

リモコン次第です。


#3の回答のようなものも有るしマイクロスイッチも有る。
#3の物は修理可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解します

お礼日時:2021/10/19 20:00

電源オンオフボタンは、一番使用頻度が高いのでは?


で、接点が消耗したのでしょう。
ネットで検索すれば修理方法が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
帰宅したら調べてみます

お礼日時:2021/10/19 08:41

電池を交換しても?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はまだしてないです

お礼日時:2021/10/19 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!