プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社員です 製造の生産性向上の為の改善を考え作り導入します、
現在会社では残業ゼロの方針 毎日定時です、
私の場合 アイデアは家で考え ひらめきます
家でずっと考えてしまいます、
家で考えた物は 誰の権利でしょう 個人で特許出願しても大丈夫でしょうか、
年俸制にしてもらえれば 何の問題もないのですが
家で考えた物を会社に提供するのはもったいないです。

A 回答 (5件)

職務発明、業務発明でなければ個人で出願は自由です。

(自由発明)
https://shoh.info/archives/415
その発明が自分の仕事に関係する場合(生産過程の設計とかかな?)、職務規定があるはずです。
会社の内規をまず調べましょう。
また特許を取ったとして、その特許が売れるかどうかは分かりませんし、すでに会社で実施していたら特許は個人では取れません。
今はどうでしょうね。特許出願にかかる経費が会社にとって負担になって、特許を出すなとお触れが出たことがありましたが。
個人で出すときの費用も考えなくてはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます、
会社で作った物は業務発明でしょう 今の段階では 私の頭の中と一枚のポンチ絵家に有ります、会社で作れば褒められるだけでしょう、
あえて出来ないふりをして やり過ごす事も出来ます、個人で特許出願は難しいので 会社との年俸制で交渉を考えています 定年まで後2年 昇格すれば年俸制です 会社側の立場になります
24時間365日働いて居ることになります 自由な時間に会社に来て 自由な時間に帰る 成果が評価になります、今の仕事にぴったりです もったいぶる事もありません、
どう思われますか。

お礼日時:2021/10/31 18:12

No4です。

職務発明の場合、よっぽど利益に貢献しない限り、会社からの報酬は特許登録一件当たり、数千円程度であり、人事評価には影響しません。
それはさておき、弁理士に発明を説明するとき、1)解決しようとする問題点 2)今までの方法、構造etc 3)発明の内容と過去の方法なり構造に比べて優れている点 等を説明します。
ここで問題になるのが過去の方法なり構造なりの部分で、職務上知りえた知識をもとにしていると、自由発明にならないことです。
開発や研究職なら家に帰っても仕事のことが常にあるのは当たり前だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やたらと詳しいでしね、ごもっとも 社内での特許は手当数千円です経験有りです、
私は発明に夢を持つ者です 15歳の頃に特許の存在を先輩から聞いた 個人的にアイデア大学や発明クラブに所属し自分で特許出願出来ます、
今の仕事と上手くリンクして 活躍するも 給料に見合わない気がしてます、ひらめきには価値が付かないようです、縁の下の力持ちって感じです ゴマスリの手のひら返し達が出世し納得いきません 出世する人の背中を見て アイデア ひらめきの重要性をかるんじて居る様に感じて成りません 1パーセントのひらめき無くして
モノづくりは始まりません、会社も日本もこの先 危うい感が強いてす。

お礼日時:2021/10/31 22:09

特許を取った場合、それを会社で作るにあたり、特許料を払います。


通常、完成品の工場出荷価格の5%程度です。
青色発光ダイオードのノーベル物理学賞受賞の中村修二と日亜化学工業の裁判が有名です。「日本の司法は腐っている」は有名な言葉ですが、その前に「日本の企業が腐っている」のではなかったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 明日 上司にぶつけて見ます
特許料の請求ですね。

お礼日時:2021/10/31 13:30

家で考えた物はあなたの成果物ですから、個人で特許出願しても大丈夫です。


トヨタの改善は皆で業務終了後に残ってやってましたが、まさかのサービス残業(残業代なし)だったという落ちですね。
 残業ゼロの方針、毎日定時は当然のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特許を取ったとして それを会社で作り 特許侵害で会社を訴える事出来ますか。

お礼日時:2021/10/31 13:13

そういう定時外で考えたりイメージしたことを


「段取り八分、仕事二分」といいます
出世したり出来る人は常日頃から
行ってることです
貴方が出世したくない、生涯年収が増えなくて良い
って言うならば家で考えなければ良い
アイデアを会社に提供しなければ良い
特許とれるなら申請すれば良い

別に会社は「家で考えろ」って
指示は出してない筈です
ならば貴方が勝手に考えた事に
給料払う必要はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 職業柄当たり前で提供して居ます
昇格すれば年俸制になるので 交渉して見ます。

お礼日時:2021/10/31 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!