dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有効数字2桁で記せという問題文で、0.30は間違っていますか?3.0×10^-1じゃないとダメですか?

A 回答 (4件)

間違っていません。



「0.30」でも有効数字が2桁であることは判読できます。

「0.30」なら読みやすいですが、これが「0.000000000000030」だったら「指数表示」した方がよいでしょう。
「よい」「だめ」というよりも「読みやすさ、正確に伝える」ために。

「30000000」のような場合には、有効数字がどこまでか分からないので、「指数表示」にする必要があります。
    • good
    • 0

すいません、補足で。


回答形式がマークシート方式であれば10^-1とすることもあります。
    • good
    • 0

指数表記は桁数が多いものをパッと見やすいように省略して書いたものです。


私はあまり10^1や10^-1と書く人は見たことがありません。
0.30や30の方が見やすいからだと思います。
なので、0.30で良いと思いますよ。
    • good
    • 0

どちらでもOK。



ただし設問が指数表記を求めているかどうかを読み取って、どちらの表記で回答するかを判断してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています