dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNSで人気者になると友達がたくさんできたような錯覚に陥ります。

しかし所詮匿名同志の中身のないうわべだけの付き合いです。

リアルの世界で話す人がいなくてSNSに没頭してると、あるときすごい孤独感を感じると
思いますか。

A 回答 (4件)

感じる人はいるでしょう。

感じない人は、そのうち後悔するでしょう。
SNSのメリット、デメリットを理解して使う必要がありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのうち後悔すると思います。

お礼日時:2021/12/26 09:51

包丁のたとえ(腕のいい料理人が使えば美味い料理ができる・危険な考えの者が持てば凶器になる)のように物は使いようです。


SNSの文の間にある真実を見極められるようになれば良いと思います。

過激なコメントや何回も同じ質問をしてくるような人だって通常は普通の人なんですから。SNSは心の闇を映し出したものであると思いましょう。
    • good
    • 0

その通りです。

SNSはダイナマイトみたいなものなのです。使い方によっては有用だけど、使い方によっては命を奪う武器にもなるのです。ことに成熟度の低い子供に与えるのは危険です。しばしばSNSが犯罪の舞台になっています。いじめ自殺に強姦殺人に悲惨な事例が枚挙に暇がありません。
    • good
    • 0

人気者ではないけど、綺麗事抜きで回答してくれた人には感謝してます。

実際、助けられたことも多くありますね。孤独はないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!