dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本円で暗号資産を購入した場合に税金はかかりますか?
例えば1BTCを500万円で買う時に500万円分の所得とみなされることはありますか?
流石にありませんか

A 回答 (3件)

まだ納得できないんですか?


購入ですから、自身でお金を「払って」いるので、プラマイゼロですから税金はかかりません。
報酬の場合は、「もらう」のですから、労働の対価だとしても課税対象なのです。賃金をもらう場合と同じ。
ただし、通常容認されるより大きい差額、例えば500万円分のBTCを100万円で買った場合などは、その差額分は「もらった」ものと見なされ、課税対象になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
(1) 物品その他の資産を「無償又は低い価額により」譲渡したことによる経済的利益
    • good
    • 1

>購入した場合に税金はかかりますか?


購入だけではかかりません。
どこで買おうか貰おうが
法定通貨にしたら課税されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NFTによる報酬はイーサリアムを受け取った時点での時価で課税対象になると聞きました。それとこれとはまたべつのはなしでしょうか?

お礼日時:2022/02/06 03:17

購入しただけではかかりません。



なぜ500万円支払ったのに所得になるとお考えになったのですか?

売買した結果利益があれば課税対象になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。別の質問にて(NFT)ETHで報酬を受け取った場合その時価分に課税されると聞いたので、複雑だなと思ったので他に漏れがないかと質問しました。報酬でないのでかからないですね。

お礼日時:2022/02/06 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!