dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との今後についてアドバイスを頂きたいです。


私には付き合って1年になる人がいます。その人とは半同棲状態です。
最近お互い相手のできない部分にばかり目が行ってしまい、2日に1回は言い合いになります。基本的に私は言い合いになりたくないと思い優しく伝えるのですが、彼が言う場合に言い合いに発展する事が多いです。彼も決して理不尽に怒るわけではありません。
それはお互いに対する甘えからそうなると結論を付けて、結局距離を置くことにしました。
私は会ってしまうと必ず甘えてしまうので、距離を置くなら1週間など日にちを決めたいのですが、彼は朝起きてから適当に会いに行って夜解散する距離の置き方が良いと提案されました。
私は不定期に会えるか会えないか不安な状況や彼の就寝時に解散しようと言われるのが、私の存在意義を考えてしまいストレスです。
私は彼と今後どうすれば関係が良くなるのかが分かりません。この様な経験をした方が居られたら何かアドバイスを頂けると幸いです。お互いがより自立する為には何が必要だと思われますか?

A 回答 (4件)

距離を置くって1週間やそこらで人は簡単に変わるなんて事はあり得ないし、簡単に変われないから毎回言い合いになりすれ違いが起きるのだから、ちょっと距離を置いたくらいじゃ解決には至らないです。


ほんの気休め程度です。

根本としてお互いが何を求めてるのか、何がすれ違っているのかの徹底した話し合いが出来ないとなので、距離を置くなら話し合いなさい、って思いますが、話し合いにもならないなら、距離を置いても無理なので別れた方が良いです。

私は距離を置いた彼とはその後も変わる事もなく、別れを先延ばしにしただけで別れました。
お互いの恋愛観や思考が異なるのを一致させるのは難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに1週間は気休め程度ですね。
私自身、彼との関係をこれ以上望まないのであれば悩む事などありませんし、少しでも解決に至るようなアドバイスをして下さった貴方に感謝します。
徹底した話し合いの場を設けてみようと思います。

お礼日時:2022/02/06 04:00

内容は他の方もおっしゃる通りで、この事を通じて価値観、性格の違い、解離がはっきりした、と言う事に他ならないとしか言い様が無いのではないですか。

ましてこれだけ具体的な文書に出来る位ですから。必要なのは、別れて合う相手を見つける事に尽きるでしょう。
    • good
    • 0

そこへんの話し合いもまとまらないなら関係は破綻です。


好きとか嫌いとかそこへんじゃないでしょ。

>私は会ってしまうと必ず甘えてしまうので、
>お互いがより自立する為には
しらんがな。
お互いいなくてもいいくらいに自立すればいいでしょ。
自分に足りてるものを持っててもいらんでしょ。
自分が未熟で足りなくて補えないから誰かに求めるんでしょ。
尊敬しあえる関係ではないって事は相性が悪いって事です。
    • good
    • 0

貴女と彼は、合わない、相性が無いのです。

相思相愛で互いに相手の全てが大好きで容姿/行動/考え方/感性など全てが無条件で愛せる/許容出来るのが理想です。今の彼と貴女は、そうではありません。直ぐに綺麗サッパリと縁を切って別れて、貴女と相思相愛になれる男性を探しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!