
私は現在、大学で非営利組織関連の研究をしています。
自分がNPOでインターンとして働いた経験から、組織が成長していくプロセスに興味がわき、
卒論ではこの点について扱おうと考えています。
しかし、問題が…。
営利組織に関する、組織成長の文献はことかかないのですが(J.R.ガルブレイス等)、
非営利組織の成長に関しては先行研究が見つけられないのです…。
そんな折、『社会起業家』(町田洋次著)という新書のなかで、英国のDEMOS報告書という文献が
NPOの組織成長についてふれているという記述がありました。
これはぜひとも手に入れたいと考えて、著者にコンタクトを取ろうと思いましたが、
どうも手がかりがありません。
そこで自分で取り寄せてみたいと考えているのですが、この手の報告書はどのように
取り寄せればいいのか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
↑の文章から、お探しのDEMOSの報告書とは「Civic Entrepreneurship」のことではないかと思います。
取り寄せる方法としては、所属している大学の図書館のレファレンス・カウンターに、下記書誌情報を提示し、ご相談ください。
NACSIS Webcatで確認したところ所蔵館が2つありましたので、相互貸借が利用できれば、取り寄せの手続きをしてくれるものと思います。
◆NACSIS Webcat
http://webcat.nii.ac.jp/
Civic entrepreneurship / Charles Leadbeater and Sue Goss. -- (BA43744320)
London : Demos, 1998
80 p. ; 21 cm
注記: "Public Management Foundation"
ISBN: 1898309396
著者標目: Leadbeater, Charles ; Goss, Sue ; Demos (Organization) ; Public Management Foundation
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA437 …
No.2
- 回答日時:
大学図書館のレフレンスコーナーで相談されましたでしょうか?
資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。
レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは「九州地区国立大学図書館協議会レファレンス事例DBシステム」
http://web.lib.kumamoto-u.ac.jp/ref/edu/
を見ればいいかと思います。もっとも、司書資格すら持っていない大学図書館員も多いですから、あたりはずれもありますが。
No.1
- 回答日時:
Amazonで「社会起業家」「 町田洋次」のキーワード入力したら、すぐでますよ。
やってみました?注文をすればすぐ3日後にはつきますよ。できませんでした?参考URL:http://www.amazon.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢数字の並び替えについて
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
組織に属する人物を一言で表す...
-
Word組織図 組織の枠を調整す...
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
本家の証
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
御中元と御歳暮について
-
諸説
-
都営住宅の自治会費について
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
自治会作業で安全配慮義務は
-
自治会の夜回りの拍子木の音を...
-
公民館の土地の名義変更につい...
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
ヤンキーが異常に地元にこだわ...
-
自治会の緊急連絡網の必要性、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
浦和住宅金融業務センター
-
漢数字の並び替えについて
-
構成員と部員と成員の違いは何...
-
組織の純化とはどういうことで...
-
組織に属する人物を一言で表す...
-
組織で具体的な例はありますか...
-
スカウト連盟加盟国について
-
土一揆と、国一揆と、一揆のち...
-
PCにおいて「組織図」をつくる方法
-
General Electrics社について
-
Word組織図 組織の枠を調整す...
-
海外の研究報告書を手に入れたい
-
神社の常夜灯講は何をする組織?
-
組織と集団はどう違いますか?
-
マウスの組織学
-
花王の組織図
-
営利企業と非営利企業の差を教...
-
上に立つ人の考え方。どういう...
おすすめ情報