プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。

過去ログで見つからないので質問します。

まず世界で最も高い山~3番目ぐらいの山の名前を教えてください。それらの山がある国名も教えて欲しいですp(^ ^)q。

そして「K2」とは山の名前だと思うのですがこれは俗称ですか?それとも正式な名前の山ですか?最近映画の「バーティカル・リミット」がビデオ化されてその中で登頂を目指す山が「K2」と言うので気になりました`s(・'・;)。「google」などで検索したのですが“なぜそう呼ばれてるか?”、理由を掲載されてるHPを発見できません。ここのOkWebで調べたら「スキー」の器材のメーカーに{K2}と言う有名なメーカーがあるようなのですが・・・(+o+)。もしその「K2」と呼ばれてる理由をご存知の方、その理由を明記してるHPを知ってる方教えてくださいm(._.)m。

ちなみに「K2」があるということは「K1」,「K3」があるのでしょうか?

宜しくお願いしますm(._.)m。

A 回答 (6件)

えーと、もうすでに何人もの方がお答えになつておりますので、蛇足ですが。



世界の海抜標高の高い山をあげますと
1.エベレスト 8848m(ネパールヒマラヤ山脈)
 ついでにいうとこの山を中国人はチョモランマ、ネパール人はシャカルマタ、チベット人はムミテグテイチャブロンナと呼んでいますが、登山界ではエベレスト(命名当時のインド測量長官の名前です)が一般的だと思います。

2.K2(中国名チョゴリ) 8610m(カラコルム山脈)
 カラコルム山脈第二峰の意味です。人の住む所からかなり離れた所にある山なので人里からはその山を特定しにくく名前がないと思われていました。最初の測量者の名からゴドウィン・オースチンと呼ばれたこともあったが定着せず測量記号のK2が一般的になりました。

3.カンチェンジュンガ 8597m(シッキムヒマラヤ山脈)
 シッキム(現在はインドの1州)とネパールの国境にそびえ、接近しやすく古くから名前は知られていた。

ついでに、K1、K3、K4などもあり、それらはすべて#3のnaturalさんの言うとおり、カラコルム山脈での測量時につけた名前で、下の方のようにエベレストなどを指すことはありません。
なお、山の標高については、古い資料を使っておりますので、その後の再測量によって変動しているかもしれません。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

解答ありがとうございましたm(._.)m。

エベレストは色んな呼び方があるのですね、知りませんでした(+_+)。「K2」の呼び方の由来もそういう経緯を辿って来てるんですね(・o・)。確かに「K2」と言う呼び方は世界3番目に高い「カンチェンジュンガ」よりも全然覚えやすいですよね。

それとK1、K3、K4もどうやらカラコルム山脈での測量時につけた名前と言うのが正しいようですね(*'-'*)。しかしその呼び方何となくかっこよい響きに感じるんですよね~;^_^A。

山の標高も日々変化してるようですね。やはり「K2」と「カンチェンジュンガ」は標高差がそんなに無いのでひょっとしたら変わってるかもしれないですね(-。-;。

どうもありがとうございました(^^ゞ。

お礼日時:2001/09/03 00:59

K1,K2,K3の意味はその山の地図上に記す記号だったと思います。



正確にはこの頃はまだイギリスが元気でしたから、イギリス人が作った地図上の記号と言うことになります。チョモランマをエベレストと呼ぶのと同じ、イギリスの勝手で付けたと言えなくもないですね。

即ちK1はエベレスト(チョモランマ)
  K2はカラコラム
  K3はカンチェンジュガー
です地図上にどこまで明記されているかは、解りませんが、当然K4,K5,もあります。
K2だけ何故定着したかは解りません。
世界一の山は英国人が初登頂(正確にはニュージーランド籍まあ同じ事)なので当然の成り行きで大英帝国女王陛下の名を冠したわけです。この登山家は当時英雄になった。
K2は言いやすくかっこよかったのかなぁ。商業的な意味合いが強い気もするが。スキーとかあるし!
それでは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

解答ありがとうございますm(._.)m。

w(゜o゜)w オォー、イギリスが事の発端を握っていたのですね。なるほどそう言われると当たってる気がしますしANo.#1で答えていただいた方の参考HPで「K2」のルート発見者はH.ゴドウィン・オースティン(イギリス)となってますしね(゜o゜;)。

しかしイギリス人もあんな8,000m級の山をよく登りましたよね~(+_+)。8,000m級の山は最早死の世界だと色んな漫画や映画などで知ったのですがそれにしてもよく登る決心がついたもんですね(゜o゜;)。

どうもありがとうございましたm(__)mペコ。

お礼日時:2001/09/03 00:20

少々蛇足を。


エベレストという名前は‥
やはり本来のチョモランマという名称を用いるべきだと思います。
以上kawakawaでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございますm(._.)m。

Y(°_°)Y ウッ! エベレストは俗称でチョモランマは学術上の正式名称でしょうか?ちょっとそこら辺定かではないのですが両方の呼び方があることを覚えておきます('-'*)。

どうもありがとうございましたm(_ _)m。

お礼日時:2001/09/03 00:02

K2についてだけですが・・・。


検索してみると「カラコラム山脈測量番号2号」という名前が度々引っかかりました。
カラコラムのスペルが「K」から始まりますのでこれと「2号」の「2」から付いたのではないかと思います。
但し自信は「なし」です。(^_^;

#世界第2位というのもありますが、こちらの2ではないような気がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございますm(__)mペコ。

_(・・;φウッ・・・、やはり世界第2位と言うよりもカラコラム山脈測量番号2号の意味で「K2」となってるようですね。私も今回始めて知って雑学が増えたのと少し山に興味が持てるようになりました(o^^o)。もし見ていないようでしたら映画「バーティカルリミット」はお奨めかもしれません。ビデオ屋で借りれますので( ;^^)ヘ..。

どうもありがとうございました(^^ゞ。

お礼日時:2001/09/02 23:36

まず、世界で高い山ベスト3ですが、


1.エベレスト
2.K2
3.カンチェンジュンガ
です。
1,2の山はヒマラヤ山脈で、
2のK2はパキスタンと中国の国境カラコルム山脈にあるようです。

そして、K2ですが、たぶんエベレストとかと同じ山の名前だと思います。
調べたらK2は測量記号でカラコルム2号という意味だそうです。
じゃあカラコルム1号は?!と思ったのですが・・・。ついでにK1で検索
かけてもありませんでした。

私もバーディカルリミット見ました♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございますm(__)mペコ。

バーディカルリミット御覧になったのですか(#^.^#)?実際はあそこまで危機迫った登頂だったら怖いものありますよね;^_^A。
しかし「K2」の“K”がカラコルム測量2号からの意味合いとは少し驚きです(゜o゜;)。映画ではあんなおっかない山で表現されてるわりには意外に名前は学術的ですよね(+_+)。

どうもありがとうございましたm(._.)m。

お礼日時:2001/09/02 23:27

名前の由来は


http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7579/hima/ …
に出ていました。

世界の山の高い順は
http://homepage2.nifty.com/kimutake/quiz/data/sa …
にあります。(クイズ用のリストでした、こんなHPあるんですねー)

そしてK1、K3はあるようです。
http://www.kamex.com/ono/ono99/ono'99-1.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございますm(__)mペコ。

w(゜o゜)w オォー、こんな詳細なHPがあったとは・・・力不足で調べきれませんでした(゜o゜;)。かなり詳細な内容と写真などを見れてとても参考になりました。
うぅぅ・・・何だか登ってみたくなってきました(゜゜;)\(--;)オイオイ。

どうもありがとうございますp(^ ^)q。

お礼日時:2001/09/02 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!