
こんにちは。関東在住の男です。
先日、実家のある福岡で大規模な地震が起こりました。
福岡はあまり地震の多い地域ではないので防災意識も希薄だったのですが、
これを機にキチンとした備えをしようと思っています。
いつどこで起こるか分からない大地震に対して、
私たちはどの様な備えをすることが出来るのでしょうか?
恥ずかしながら懐中電灯、ラジオ、非常食ぐらいしか考え付きません。
また、海の近くに住む人々にとっては津波の心配もあろうかと思います。
防災は一人一人の備えが重要です。
私を含め多くの人が少しでも生存の可能性を高められるように、
知識を共有できればと思い質問させて頂きました。
地震災害から身を守るために、私たちが取るべき手段や備えについてお教えください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
防災は心がけ一つで、大きく変わります。
阪神淡路大震災の活断層の上に、現在も住んでいますが、
以前、アドバイスした内容が参考になれば幸いです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1182613
今回の福岡地震で、メールによる連絡手段の有効性を実感しました。
今後は、アナログ式の連絡手段も頭に入れておきます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>知識を共有できればと思い質問させて頂きました。
まさに、その主旨で運営されているのが「防災グッズ体験レポート」です。
防災関連の情報が豊富で、掲示板などもあります。
また防災ブログ http://184.tea-nifty.com/bousai/
も参考になりました。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/index.htm
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難用バッグの中身
-
みんなは台風に備えてどんなこ...
-
地震が来たら・・・
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
築22年ミサワホームの中古物件...
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
事件について
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
南海トラフ地震は来るというが・・
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
残置物の所有者は誰になるの?
-
思考盗聴関係の装置
-
この場合、発言者は何らかの罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震の際、建物の中に残された...
-
避難用バッグの中身
-
女性一人での防災リュックの大...
-
新築祝いに防災セット
-
地震被災の場合、田舎と都市部...
-
政治的立場の違う方への上手な...
-
今、南海トラフが発生したらど...
-
最近地震多くないですか??私...
-
もし明日地球が滅びるなら
-
防災セットに簡易ベットは必要...
-
糞・ションベンはどうしますか?
-
震災時のオムツってどうされま...
-
令和に無事に年号が変わりそう...
-
みんなは台風に備えてどんなこ...
-
施設の非常食について
-
大地震の時二階の方が安全?
-
スマホのアプリ 実際使ってよか...
-
実際にライフラインがストップ...
-
防災グッズにカセットコンロは...
-
阪神大震災の体験談を教えてく...
おすすめ情報