
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は機械系のエンジニアですが、私の基準でいえば知名度が高いのは京都工芸繊維大学のほうです。
同志社のほうが知名度が高いというのはおそらくラグビーや文科系出身の著名人のことを言っているのでしょう。高校生から見た知名度とその業界で働く人達からみた知名度はかなり違うと思います。ちなみに私の知っている某重厚メーカーの執行役員に京都工芸繊維大学出身者が複数人いますよ。
ただし化学系についてはよく知らないのでなんともいえませんが。
No.1
- 回答日時:
理科系なら学費が違いが大きいのでやはり京都工繊じゃないでしょうか。
特に、大学院進学まで考えたら国立の方が経済的負担が軽いと思います。確かに、知名度は同志社の方が高いかもしれませんが、それでも国立の方が工学部なら評価は国立の方が高いと思います。また、国立の方が少人数教育を受けられて環境が恵まれていると思います。
ただ、これは意見の分かれる問題と思います。
国公立と私立を単純に偏差値や知名度で比較することは出来ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大阪工業大学について
-
関大と甲南ならどちらが就職が...
-
北里大学 か 東京理科大学 ...
-
明学と関学の差?
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
はるる
-
早稲田大の第二文学部
-
京都外国語大学について
-
早稲田大学の彼氏と一橋大学の...
-
立命館か滋賀大学か
-
名古屋外国語大学と関西外国語大学
-
関西大学と上智大学って同じレ...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
早稲田大学第二文学部と就職
-
どちらの大学に行ったほうがい...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
龍谷大学のランクについて 関関...
-
滑り止め大学のランク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一頭がいい大学は東大 なら...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
金沢大学と立命館大学
-
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
静岡大学or立命館大学
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
同志社大学と南山大学について
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
おすすめ情報