プロが教えるわが家の防犯対策術!

京都産業大学法学部と京都女子大学法学部で迷ってます。どちらが良いですか?
京女の方が産近甲龍より上と聞いたことがありますが4月の河合模試では京女のレベルが下がっており、女子大人気が低下しているためと思いました。なので共学かつ産近甲龍の一角である京産の方が将来性があって良いですか?

A 回答 (3件)

京都産業行って京産風情の男と付き合うか、


京女行って、京大の彼氏と結婚するか、
お好きな方をどうぞ。
    • good
    • 0

パスナビ(河合塾データ)を見ると、どっこいどっこいですが、京都女子大法学部のほうが京都産業大学法学部よりも少し偏差値が高いようですね。


4月の河合模試の結果でどう出たのか知りませんが、偏差値というのは所詮は人気度ですし、まだ4月段階ですから本当の志願者の学力層は流動的です。女子大は女子生徒しか志望しませんから、男子がいない分、どうしても偏差値は低めに出てしまいます。それでも京都産業大とどっこいどっこいということは、実力的には悪くない、とも考えられます。

偏差値とは別に、質問者さんは自分にとっての「将来性」を考えましょう。他人の事情を含む一般論は関係ありません。
大学を卒業後、どこで、どんな仕事に就きたいのか。
京都エリアで就職するなら、「京女」ブランドはまだ強いですよ。特に、京都市内の一定以上の年代には、京都女子大のほうが産近甲龍よりも「格上」かもしれません。京都女子大は「京都の、ええとこの、賢いお嬢さん」の進学先として定評があります。通用するのは京都限定とは言え、そのブランドに価値を置く人はいるでしょう。
大事なのは、あなたの人生設計で、そのブランド力が生きてきそうかどうか、それを生かせるコミュニティで生きていくかいかないか、ということです。

もし、京都以外で生活して就職するつもりなら、そこで通用するブランドはどちらか。
もし近畿圏以外、例えば首都圏での就職を考えているなら、産近甲龍も京女もまとめて「近畿圏のローカル大学」扱いです。近畿圏以外で通用する私立大は関関同立くらいです。

なお、もし公務員志望ならば(京都産業大法学部の進路は公務員が多いですね)、大学の名前は関係ありません。自分がどれだけ公務員試験で点数が取れるか、ですから。
    • good
    • 0

うちの親戚は、京都女子大学を出ました。

悪いこと言いません、この世の思い出をよいものにしたいなら、京都女子大学をおすすめします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A