dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生のバイトについて教えてください!
(1)平日も休日もバイトするんですか?
また、平日もやってる人、部活はできるんですか?(部活はやっていますか?)
(2)1日に何時間くらいバイトしていますか?(平日・休日どちらも教えてください)
(3)1ヶ月の給料はどのくらいですか?
(4)資格が『16才~』となっていたら、16才の誕生日が来るまでダメなんですか?

よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

初めまして。


今年の4月から高校生でしょうか?
学校によってアルバイトの規則があります。
アルバイト禁止の学校もあれば親の承諾書を
提出したらOKとか全面的にOKとかあります。
それを確認したほうがいいですよ。

そのうえで娘のバイトについて答えます。

(1)平日・休日もバイトしています。
   部活は漫研なので週1回だけです。

(2)平日は17時~20時(3時間)
   休日は10時~18時(7時間)休憩1時間

(3)平均で5~6万円

(4)娘は早生まれでまだ15才でも高校生と
   いうことで雇ってもらえました。

   ちなみに仕事はスーパーのレジです。
   シフト制なのでいつも同じ時間とは限りません。
   一日おきくらいに行ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!参考になります!

お礼日時:2005/03/26 12:39

私は高校生です。


(1)しています。部活はやっていません。
(2)平日は3時間くらい。休日は3~6時間。長いときは8時間ほどです。
(3)2~3万円です。
(4)基本的にはだめだと思いますが、誕生日来る前(15歳)のときに友達とかやってる子もいたので大丈夫だと思います。

ちなみに部活しててもバイトしてる子もいますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2005/03/26 12:35

 こんばんは今は大学生なのですが、私が高校生のときファーストフードでバイトしていた時のことをお話しします。

 (1)部活はやっていませんでした。 平日も休日もバイトしていました。週2くらいで休み中は週3~4位。部活のある日にバイトは厳しいでしょう。 (2)平日は夕方5時~10時まで。休日は4~8時間とばらばらでした。(3)3万程度。休み中は7万位でした。 (4)お店によると思います。でも大丈夫なお店のほうが多い気がします。私のお店は18歳以上(高校生可)という募集だったのですが17歳で大丈夫でした。  ざっとこんな感じです、さんこうになったら嬉しいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答、ありがとうございました!参考にします!

お礼日時:2005/03/26 12:36

高校生の時にバイト経験があるのでお答えします。



(1)私がバイトしてた店はシフト制で好きな曜日にバイトを入れることが出来ました。
私は平日2日と、土日のどちらかに入れることが多かったですね。
だいたい週3くらいです。
また、バイトと部活両方やってる友達はたまにしか聞いたことありません。
部活やってる人は(特に運動部とか)時間が無くてできないと思います。

(2)平日は5時間
休日でも6時間でした。
18歳未満は10時までしか働けないので平日学校帰りに行くと5時間が限界だと思います。

(3)週3で5時間入っていれば5万は入ると思います。

(4)私が働いていた店は資格が16歳~ではなく『高校生以上』だったので高校生であれば15歳でも平気でした。
15歳の子もいたので^^;
でも店によって違うと思うので問い合わせた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2005/03/26 12:37

通信制高校1年(4月から2年)女です


某ドーナツ店でバイトしています。
(1)はい、両方しています・・・何しろ通信なんで週2回  通学ですから。
(2)まちまちですよ 4時間の時もあれば長くて9時間。
 平均は7時間ぐらいです
(3)6~7万ぐらいですね

このお店に入る前15歳の時に「サンクス」に面接行ったらその場で落とされました・・・。
理由はやはり15歳という事で、労働法基準に引っかかるとか言われてね・・・。
ネットで調べたけど、中学卒業してたら良いんだって働いても そのあと電話でクレームしたら店長が出て誤ったよ
    • good
    • 0

>(1)平日も休日もバイトするんですか?


基本的には面接の時に自分の出たい日の希望を聞かれます。その時に部活の休みの日等にいれるなど、店長や、マネージャーと話せるのでその時に希望を言えばいいですね。
>平日もやってる人、部活はできるんですか?(部活はやっていますか?
部活にもよりますが、バイトの開始時間を理想は5時からがベストなんですが、部活もやっているのでと説明すれば6時や6じ半からスタートすることも出来ます。

>(2)1日に何時間くらいバイトしていますか?(平日・休日どちらも教えてください)
普通は午後5時から午後10までが基本ですね。休日は、時間が自由になるので朝に回されるとか、昼にまわされるとか色々ですね。

>(3)1ヶ月の給料はどのくらいですか?
これも時給は店毎に違いますし、出る回数によっても違います。ましてや、試用期間の時は少し時給が少ない状態で始まります。気になるなら、計算してみるといいですね。

>4)資格が『16才~』となっていたら、16才の誕生日が来るまでダメなんですか?
そんなことありません。15だと中学生が面接に来るかもしれないので”高校一年生から”って意味で書いてあるところが大体です。気になるようでしたら、最初に電話した時に「高1なのですが、まだ15歳なんです。平気ですか?」と、聞いてみればよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2005/03/26 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!