アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の科目選択についてです。
高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していません。

物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎
基礎科目2
または、物理、化学、生物、地学
発展科目1

物理基礎は全く理解できず化学基礎はまあまあできたのですがもう結構忘れています。化学基礎の勉強自体は割と好きでした。
生物基礎はあまり得意ではなかったです。勉強は好きでした。

来年受験したいので時間はあります。
地学基礎と発展は勉強していません。
化学基礎と生物基礎を選んだ方がいいのか。
発展1科目に集中して勉強するか。
どちらが良いと思いますか?

A 回答 (2件)

たとえば、国公立文系とか、自分が受験するところを絞っていて、どの科目でも大丈夫であるなら、点を取りやすそうな物を選べば良いですが、そういうことは人それぞれなので他人が断定的なことは言えません。


まあ、あなたが書いていることからすれば物理はなしということになるでしょうし、地学もいささかマイナーだということを考えれば「化学基礎+生物基礎」か、「化学」というのが常識的なところじゃないですか。ただし、理系で理科1科目のところを受験する可能性があるなら、「化学」の方が選択肢が広がりそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/11 13:41

物理基礎、物理、発展等の違いは分かりませんが、いずれにせよ志望校の受験科目に合わせて勉強するしかないでしょう。

場合によっては履修していない科目を勉強しないといけなくなるかもしれないわけですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

選択できるんです。
だから質問してるんですけど大学受験のこと知らないなら回答しないでいただきたい。

お礼日時:2022/04/10 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!