dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ものづくりの仕事で社会的ステータスが高い仕事ってありますか?

スキルが無いと出来ないような仕事とか。

質問者からの補足コメント

  • ものづくりっていうのは実際に自分の手を使って作るってことです

      補足日時:2022/04/16 00:18

A 回答 (7件)

>歯科技工士


ひと昔?、それ以前?
かなりいい職業でしたが、
最近は歯科医も増えすぎて、
下手すればコンビニよりも多くなって、
商売あがったりという声も聞きますね。
    • good
    • 0

金継ぎ、表具師、和紙職人、箔押師

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さまありがとうございます
やっぱり職人のようなら仕事しか有馬線よね。
社会的ステータスが高いのは歯科技工士くらいかな?

お礼日時:2022/04/16 09:54

良い作品を作って社会で認められれば、ステータスは上がります。

つまり個人の技量次第です。
医者や弁護士のように、その仕事に就いたから、一目置かれる、ということはありません。
    • good
    • 0

一流シェフ

    • good
    • 0

伝統工芸分野では、人間国宝とか無形文化財とか、リスペクトされている方は存在しますよ。

例えば、陶芸、染色、漆芸、彫刻、書家、画家と言った芸術系ですね。
また超精密機械部品製作(宇宙開発系)とか、探せばいくらでもあるでしょうか。
    • good
    • 0

有名な芸術家

    • good
    • 0

刀匠?


宮大工とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!