dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたい。高校2年生女子。
現在進行形でいじめられてるわけじゃないし、
嫌いな奴とクラスが一緒になった訳でもない。
容姿をいつもバカにしてくる子は隣の隣のクラスになったし、担任はかわらなかったからいろいろと楽。
部活でも自分の希望楽器になれて、その楽器を親に買ってもらえて、自分のマイ楽器を持ってる。
挑戦したかった楽器も最近吹かせてもらってる。


わがまま言っちゃダメなことぐらいわかってるけど
死にたいなーって。

1回いじめられたら、それがどれだけ軽い嫌がらせでも立ち直ることってできないんですね。
リストカットなんてしちゃったら尚更、その傷跡見る度に思い出すし、依存してるし。

常に思ってるからなんかもーどーでもいいやーって思っちゃうんですよね。
こんなデブス何しててもキモいし、褒められない
性格も悪いからみんなのことどうしても好きになれない。だからキャラをつくってみんなの前ではイイコチャンでいるつもり。頑張ってたのに最近我慢できなくて友達に愚痴話しちゃったー。

ほんとに生きてる意味ないです。
もう死ぬしかないです。
愚痴聞かされた人の身になって考えろって話ですよね。
本当にもうどれだけ後悔しても変えられない過去ができちゃって死ぬしかないんです。

6年前から死のうとしてるのに一向に死ねない。
未遂もたった3回だけ。無傷ばかりだしー

死ねんのかな。


周りのクラスメートがどれだけ優しくても好きになれない私は悪ですか?

A 回答 (5件)

余裕ができると人に優しくなれますよ。

    • good
    • 0

リストカット、自殺未遂。

希死念慮、人を好きになれない、自己嫌悪。
これが過去のあなたの症状です。
これは明らかにやばい状態です。精神科とかカウンセリングを受けるべきですね。

今は、希死念慮と人を好きになれない(人間不信)、自己嫌悪、ですね。
これでも明らかに精神的に病んでます。
でもあなたは悪ではありません。

死ねないとか無傷とか言ってますが死ななくていいしむしろ死んだらすごく迷惑だし無償で何よりですよ。

自分を否定する必要は無いんですよ。
したって意味ないですから。

今のあなたがするべきは自分の心を否定せずに受け入れて自分に対しての理解を深めること。自分の心の傷を癒して健気になれるよう努力すること、そのために頼れる人や機関、
をどんどん活用していくことです。

私からのオススメですがチャイルドラインとかで口を吐くのはどうでしょうか?
あと、星の王子さまというアプリもオススメです!色んな人がいるので気が合う人いると思いますよ。

あと音楽とか聴くとストレス解消になりますよ。病み系だったらパラジクロロベンゼン
たかやん、ツユ、ハロハワユ、アイロニ、
大嫌いだ(曲名)、最低人間がオススメです。
あとOrangestarの曲とかn-bunaさんの曲がオススメですね!
    • good
    • 0

私は小学生の時と中学1年生の時、中学2年生の時、高校生の時、バイトした時など酷い思いして、いじめによってスカートが一時期履けない時もあったし告白されても信じられなかったり御飯が食べれなかった時もありました。


死にたいと思った時もありました。生きる事を自分の為に生きるのではなく私を必要としてくれる人の為に生きようと思いました。
私がもし亡くなったとして私を必要としている人は、どれだけの辛い思いをするんだろうと思ったら死のうという気持ちが消えていきました。質問者さんの中でいじめられた記憶は辛いかもしれないけど、ずっと私は、いじめられたからダメな人間なんだって思わないで欲しいです。質問者さんも人それぞれ価値がある人間なんです。親に褒めて欲しいと言ったり私の良い所ってどこ?って聞けば良いと思います。
わざわざ好きにならなくても良いですよ。自然と人を好きになれば良いです。
愚痴話をしても良いですよ。
良い子で居なくて良いです。
もちろん人を傷つけて平気な人にはなってはいけませんが無理して自分を作らなくて良いと思います。
私は愚痴話を聞いて、この人は心を開いてくれた、頼りにされてるかもって思うこともあると思いますけどね。
生きる意味って必要ないですよ。
後悔するような過去って、質問者さんが故意に誰かを傷つけたんですか?
好きになれなくても悪ではないですよ。
    • good
    • 0

3回も未遂?あんた、ほんとは死ぬ気なんて無いんだよ。

日本の年間自殺者を検索してみたら、大体ここに投稿するのが、その証拠。かまってちゃん。
    • good
    • 2

極惡だよ(´・ω・`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
早く消えたいです。
自分を罰さなければなりません

お礼日時:2022/04/24 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!